上尾市のかた「子どもの読書活動支援センター」愛称募集 2012年9月7日〆

上尾市のかた「子どもの読書活動支援センター」愛称募集 2012年9月7日〆
 

子どもの読書活動支援センターの愛称を募集します。

「子どもの読書活動支援センター」が7月2日(月)に富士見小学校図書館内にオープンします。

「子どもの読書活動支援センター」は、子どもたちが読書の楽しみを知り、生涯にわたる読書習慣を身につけられるように、家庭や学校への支援、幼児・児童への読書普及活動を行うボランティアの支援を行います。

また、子ども向けの読書に関するイベントなどを開催します。

市民の皆さんに親しまれるセンターにふさわしい愛称を募集します。

 

<募集概要>
 

●募集内容
「子どもの読書活動支援センター」の施設愛称

◇愛称のポイント
・センターの趣旨を的確に表現するものであること
・市民に親しまれる、呼びやすい愛称であること

 

●応募資格
上尾市に在住、在勤、在学の中学生以上の人(一人1点まで)

 

●応募締めきり
平成24年9月7日(金)

 

●応募方法
・応募用紙(図書館本館・分館・公民館図書室にある。また、ホームページからもダウンロードできる)に必要事項を記入のうえ、応募箱(図書館本館・分館・公民館図書室にある)へ
※図書館ホームページからも応募できます。

 

●応募締めきり
平成24年9月7日(金)

 

●賞・発表
・入賞者には直接お知らせいたします。
・感謝状及び記念品を贈呈(平成24年度図書館まつりの際に表彰します。)

 

●応募の注意
(1) 応募の選考については図書館協議会委員及び市民の図書館ボランティアによる選考委員の選考のうえ決定します。
(2) 採用にあたり作品を補作・修正することがあります。 (3) 決定した作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含む)、商品化権、
使用権、商標権その他一切の権利は、上尾市に帰属します。また、応募者は応募作品に関し、著作者人格権に基づく権利行使は行わないものとします。
(4) 未発表かつオリジナルの作品に限ります。 (5) 応募作品は第三者の著作権、商標権を侵害しないもの、及び公序良俗に反しないものに限
ります。また、これに反して作品が第三者の権利を侵害したものと認められた場合は、選定の対象となりません。選定後であっても選定を取り消すことがあります。
(6) 応募作品は、返却しません。
(7) 主催者は、プライバシーポリシーとして応募者から知りえた情報については、この応募に
関してのみ使用し、他に利用することはありません。
(8) 応募の時点で、上記の記載事項に同意したものとします。

 
電話などによるお問い合わせにはお答えできません。
 

●問い合わせ
上尾市図書館
PDF
http://www.city.ageo.lg.jp/uploaded/attachment/10815.pdf