九州沖縄の29歳以下のかた・カンボジア遊学生 2013年1月31日午後5時必着

九州沖縄の29歳以下のかた・カンボジア遊学生 2013年1月31日午後5時必着

 

在福岡カンボジア王国名誉領事館

カンボジアの実状に触れて、九州とカンボジア、日本とアジアをつなぐ「若き架け橋」となってもらいたい―そんな願いを込めて、在福岡カンボジア王国名誉領事館が主催し、西日本新聞社が後援する短期遊学制度「半田スカラシップ~カンボジア遊学生~」プロジェクトの第5期生を募集します。

 
遊学に必要な経費は、すべて、半田名誉領事が総裁を務めるNPO法人世界開発協力機構が支援し、さまざまな情報提供やプロジェクトの展開は、名誉領事館と西日本新聞社が協力します。

 

<概要>

 

●応募対象者
九州・沖縄在住の大学生または社会人(2013年3月末時点で、29歳以下であること)

 

●条件
1.遊学生には、1名あたり最高30万円の「遊学金」を支給(遊学期間によって金額は異なります)
2.遊学期間は、出発の日から、帰国の日まで、最高30日間(原則として、2月下旬から5月上旬。相談に応じます)

 

●応募方法
・入力フォームに、必要事項を記入し、「カンボジアに関して興味のあること、体験したいこと」を、800字以内の小論文にまとめてください。
・登録した応募データは、自動的に、名誉領事館公式サイトが受信した後、厳重に管理されます。
※データは返却しません。また、採否にかかわる問い合わせには応じられません。

 

●選考
応募作品の中から、優秀作品を一定数選び、面談の上「半田スカラシップ~カンボジア遊学生~第5期生」(5名程度)を決定。
本人に通知し、承諾を確認後、公式サイトで公表します。西日本新聞にも掲載します。

 
 

●応募スケジュール
◎応募締切…………1月31日(当日午後5時まで)
◎審査発表…………2月中旬予定(状況に応じて柔軟に対応します)
◎遊学期間…………2月下旬~5月上旬(状況に応じて柔軟に対応します)
◎報告書提出期限…後日連絡します

http://www.fukuoka-cambodia.jp/scholarship/