京都新聞読者写真コンテスト 第8回2012年3月21日〆
京都新聞写真コンテスト
「大好き!! 京滋の風景」
2009年6月から開始した「京滋の130景」は、2010年12月をもって最終回になりました。
2011年2月からの「コンテスト」ですが、紙面の模様替えはしますが好評につきテーマは継続する運びです。
風景の意味合いをもう少し大きくとらえようと思います。
人の営みの風景・動植物の風景など、それぞれが感じる新たな視点での風景写真を募集します。
従来通り撮影場所は、京都と滋賀に限らせていただきます。
今後とも、皆さまの力作を期待します。
<募集概要>
●締切
【2011年度 応募規定】
▼第8回 締め切り 3月21日 発表 4月13日
▼第9回 締め切り 5月16日 発表 6月 8日
▼第10回 締め切り 7月18日 発表 8月10日
▼第11回 締め切り 9月20日 発表10月12日
▼第12回 締め切り11月22日 発表12月14日
●【賞】
最優秀賞2万円
優秀賞(スポンサー賞)2点に賞品
佳作10点に各千円
●【応募方法】
<郵送で応募する場合>
■サイズ=A4もしくは四つ切り。
■必要事項=写真の裏面に題名、撮影日、場所、撮影データ、住所、氏名、電話番号を明記。
■あて先=〒604-8577 京都新聞社写真映像部読者写真コンテスト係
■作品は返却しません。
<ネットで応募する場合>
■写真画像は、インターネットサービス「はてな」のブログ「はてなダイアリー」を用いて投稿していただきます。
■「はてな」の会員登録(無料)を行ってください。登録の際、メールアドレスが必要です。登録後、「はてな」ページ内にある投稿方法に従って写真を登録してください。
■ブログの本文中には、「京都新聞写真コンテスト」と入力していただくほか、題名、撮影日、場所、撮影データ(レンズ、絞り、シャッタースピード、ISO)を明記してください。氏名や住所などの個人情報は入力しないでください。
■入選の連絡は、「はてな」からメールでお知らせします。新聞紙面上に掲載しますので、メールの内容に従ってオリジナルの画像データをお送りください。
●【ネットでの応募上の注意】
(※ネットで応募される前に必ずお読みください)
■連絡は「はてな」を通じて電子メールで行います。はてなIDを登録の際には、必ず連絡可能なメールアドレスをご入力下さい。
■ブログを使った写真投稿の仕組みでは、選考発表前に全ての作品がインターネット上で閲覧できる状態になります(郵送で応募された作品はインターネット上には掲載されません)。こういったネット投稿の仕組みに抵抗や不安をお感じの方、不慣れな方は郵送にてご応募ください。
■投稿手段による審査への影響はありません。
■選考結果の問い合わせには応じられませんのでご了承下さい。
京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/shasinbu/photocontest.html