全国水源の里フォトコンテスト 2012年8月31日〆
全国水源の里連絡協議会では、過疎高齢化が進み、集落の維持が困難な集落を「水源の里」と位置づけ、「上流は下流を思い、下流は上流に感謝する」の理念のもと、集落再生に向けた取組を行っており、昨年につづき、「全国水源の里フォトコンテスト」を計画しました。
水源の里は、すべての人の心のふるさと、水のふるさとでもあります。
写真愛好家の皆さん、水源の里を訪れ、清らかな水や豊かな緑に触れ、日本のふるさとの原風景を写真に収めてください。
ご応募をお待ちしております。
<募集概要>
● テーマ
水源の里の四季折々の自然風景、人々の生活や祭事、その地域を象徴する風物など、水源の里の魅力が表現された作品を募集します。
※平成21年8月以降に全国水源の里連絡協議会参画市町村において撮影したもの。
●応募資格
プロ・アマ、年齢、性別、国籍を問いません。
●応募プリントサイズ等
四ツ切(ワイド可)のみ
インクジェット出力(A4)
カラー、モノクロ自由
合成写真不可
単写真に限る(複数応募可)
●受付及び締切
平成24年6月1日から8月31日まで。(最終日消印有効)
作品の受付通知が必要な人は、官製はがきに住所、氏名をご記入の上、作品に同封してください。
●応募料
1点につき1000円
株式会社ゆうちょ銀行より次の振替口座へ締切までにお振込みください。
●賞
グランプリ(1人) 賞金20万円
優秀賞(3人) 賞金 5万円
特選(20人) 賞金 1万円
●審査員
審査委員長 井上隆雄先生(日本写真家協会会員)
特別審査員 田沼武能先生(日本写真家協会会長)、井上博道先生(日本写真家協会会員)
●選考結果
平成24年10月上旬、選考後本人に通知。
平成24年11月に入賞作品展示会を開催予定。
●注意事項
1. 応募作品は、写真作品に限ります。過去にコンテスト等で入賞、入選された作品は応募できません。
また、現在コンテスト等に応募し、まだ結果が判明していない作品も応募できません。
2. 入賞作品の使用権は、あらかじめ期間を設定の上、主催者側に帰属します。また、水源の里事業の広報などに使用することがあります。入賞者はネガ・ポジフィルム(デジカメの場合はデータ)を提出していただきます。
3. 作品の返却希望者は作品に返信用封筒・切手を同封してください。
4. 被写体の肖像権、著作権には十分御注意ください。
5. 応募者は応募規定、注意事項を全て了承したものとみなし、違反した場合は入選を取消す場合があります。
6 応募作品の取り扱いには十分注意しますが、万一の事故に対する責任は負いかねますのでご了承ください。
●応募・お問合せ先
〒623-1122
京都府綾部市八津合町上荒木5番地
上林いきいきセンター内
全国水源の里連絡協議会
フォトコンテスト係