内閣府「男女共同参画週間」キャッチフレーズ募集 2013年2月28日〆
内閣府
「男女共同参画週間」のキャッチフレーズを募集します
人口減少や高齢化、東日本大震災からの復旧・復興、日本経済の再生等、様々な課題の解決を迫られる我が国において、女性が社会のあらゆる分野に参画し、その能力を発揮することが、ますます必要とされています。
内閣府男女共同参画局では「男女共同参画を推進する、特に、女性が様々な分野で活躍することにより、日本が元気になることが伝わるようなキャッチフレーズ」を国民の皆様から募集いたします。
このキャッチフレーズは、様々な場面での広報・啓発活動で使用させていただきます。
<概要>
●募集内容
男女共同参画を推進する、特に、女性が様々な分野で活躍することにより、日本が元気になることが伝わるようなキャッチフレーズ
■《キャッチフレーズとは》
キャッチフレーズとは、一般的に企業や団体などが、商品や団体の運動などを、端的に人の心をとらえるように印象強くうたう文章・文句です。文字数に決まりはありませんが、端的に伝えるために、数文字~15文字程度が一般的です。
●応募資格
どなたでも応募できます。
なお、応募作品は未発表の自作のものに限ります。
●応募期間
平成25年1月15日(火曜日)から同年2月28日(木曜日)まで
●応募方法
サイトの「応募フォーム」に、キャッチフレーズ(1通につき1作品)・住所・氏名・年齢・性別・電話番号等を記入の上、応募ください。
応募フォーム以外の応募方法につきましては、「キャッチフレーズ募集係」までお問い合わせください。
●表彰等
最優秀賞に選ばれた作品は「男女共同参画週間」のポスター等に使用するほか、「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」(6月)において表彰することを予定しています。
●事務局
内閣府男女共同参画局総務課
「キャッチフレーズ募集係」