北九州市ゆかりのかた「市制50周年記念事業のキャッチフレーズ」 2012年2月29日必着

北九州市ゆかりのかた「市制50周年記念事業のキャッチフレーズ」  2012年2月29日必着

北九州市制50周年記念事業のキャッチフレーズ募集

平成25年に迎える市制50周年を市民全体で祝うとともに、未来につながる契機の年とするため、平成25年2月10日から1年間にわたって「北九州市制50周年記念事業」を展開することとしています。

ついては、市民をはじめとする多くの皆さんに親しみを感じてもらい、より大きな盛り上がりへとつなげるため、記念事業のキャッチフレーズを以下のとおり募集します。

 

<募集概要・キャッチフレーズ>

●募集内容
記念事業の基本理念やコンセプトを踏まえ、わがまち・北九州市に対する願いや思い、期待などを端的に表現するキャッチフレーズ

●キャッチフレーズの条件
・ 漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、外国語のいずれを使用(混用)しても構いません。
・ 記念事業の基本理念やコンセプトを踏まえ、わがまち・北九州市に対する願いや思い、期待などを端的に表現するフレーズとしてください。

●募集期間
平成24年2月1日(水曜日)から平成24年2月29日(水曜日)まで <必着>

●応募資格
本市在住、又は通勤、通学する方
(過去に本市に在住していた方でも可)

●賞金
10万円(最優秀賞・・・1点)

●応募方法
・ 応募1通につき1作品とし、1人何点でも応募できます。

・ 作品の応募は、郵送、持参、電子メールのいずれかによりお願いします。
・ 応募用紙は北九州市ホームページよりダウンロードできます。また、総務企画局シティプロモーション部(市役所3階)、市民文化スポーツ局広聴課(市役所1階)、各区役所総務企画課、出張所においても配布しています。

・ 郵送もしくは持参で応募する場合は、応募用紙またはハガキにキャッチフレーズ、氏名、フリガナ、年齢、職業・学校名、住所、電子メールアドレス(お持ちの方のみ)、電話番号、作品の説明(200文字以内)、を記入のうえ提出してください。

・ 電子メールで応募する場合は、表題を「50周年キャッチフレーズ」とし、北九州市ホームページからダウンロードした応募用紙に必要事項を記入したファイルを添付するか、本文欄に、キャッチフレーズと、氏名、フリガナ、年齢、職業・学校名、住所、電子メールアドレス、電話番号、作品の説明(200文字以内)、を記入して応募先の電子メールアドレスまで送信してください。

●応募・お問合せ先
北九州市
総務企画局
シティプロモーション部 周年事業担当

〒803-8501
北九州市小倉北区城内1番1号

PDF
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000104061.pdf