堺市のかた「堺プラネタリウム」愛称 2011年12月26日〆

堺市のかた「堺プラネタリウム」愛称 2011年12月26日〆

ソフィア・堺プラネタリウム
リニューアルオープン記念
愛称募集要項

平成24年3月、堺市教育文化センター(ソフィア・堺)プラネタリウムは投影設備を一新しリニューアルします。

広く市民の方々にPRし、新しい星空体験への期待と、天体や科学、映像美への関心を深め、たくさんの人々に夢を与え愛され親しまれる愛称を募集します。

<募集概要>

■応募期間
平成23年12月6日(火)~平成23年12月26日(月) 17時まで、 郵送の場合は当日消印有効

■応募資格 
堺市内にお住まいの方、堺市内に通勤・通学している方

■応募規定 
①オリジナル作品であること。
②愛称に「堺」の都市名を付すこと。(「さかい」「サカイ」「SAKAI」等も可とする。)
③何点でも応募可能ですが、同名作品は1点とします。

■選考方法・発表時期
選考委員会において候補作品を選考し、下記を主な選考基準として市が決定します。
1月下旬に発表を予定しています。

・ソフィア・堺プラネタリウムがイメージできるもの
・新しい星空体験への期待や映像美などをイメージできるもの
・幅広い年齢層の方に夢を与え愛され親しみをもてるもの
・流行に左右されない長期間使用できるもの
・読みやすく、表記しやすく、覚えやすいもの 等

■その他  
・入選者の学校名・氏名・年齢等は、公表を前提とします。
・応募作品の印刷物等への掲示、刊行物、報道、WEB公開等の著作権は、すべて市に帰属します。
・結果発表後でも応募規定等に反することが明らかになったときは、採用・入選を取り消す場合があります。
著作権について、事前に十分な確認をお願いします。

■応募先  
「愛称応募用紙」に必要事項をすべて記入の上、次の①~③のいずれかによりご応募ください。

①郵送
堺市教育委員会 学校教育部 教育センター

②持参
堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
1階 エントランスに設置の愛称応募箱(月曜日休館)

③インターネット(電子申請)

 

■問い合わせ先 
堺市教育委員会 
学校教育部 教育センター

堺市中区深井清水町1426
堺市教育文化センター
(ソフィア・堺)教育文化棟3階

http://www3.sakai.ed.jp/weblog/data/sakai157/274678/274678.pdf