塩釜周辺のかた・防火標語募集 2012年1月19日必着
防火標語
募集要項
春の火災予防運動にあたり、地域住民から防火標語を募集し、作品を通じ、住民に対して火災の恐ろしさと火災予防の重要性を訴え、併せて防火意識の高揚を図ることを目的とする。
<募集概要>
●募集期間
平成23年12月19日(月)から
平成24年1月19日(木)まで
*当日必着
●応募資格
塩釜地区消防事務組合管内(塩竈市・多賀城市・松島町・七ヶ浜町・利府町)に居住又は勤務する方(在学中の方を含む)
●条件
家庭、地域又は職場における「防火」をテーマとしたもので、未発表かつ他のコンクールに出品していないものに限る。
●応募作品・応募方法
一人1点(小学生は4年生以上)として官製はがきに標語、住所、氏名(フリガナ)、年齢、職業及び電話番号を明記し、下記の宛先にご応募下さい。
(学校で取りまとめて応募する場合は任意の用紙でも可)
なお、入選作品は作者の氏名・勤務先・学校名を付して火災予防広報に幅広く使用いたしますので、同意いただける方のみ応募願います。
●宛先
〒985-0021
塩竈市尾島町17 番22 号
塩釜地区消防事務組合消防本部
防火標語募集係
●審査について
応募作品について、管内の有識者等で構成する選考委員会において厳正に審査を行い、特選及び入選作品を決定します。
入選は、小学校の部3点と中学生以上一般の部3点の合計6点とし、入選作6点の中から特選1点を選考します。
●問合せ
塩釜地区消防事務組合消防本部
予防課指導係