公募さがし隊neo

大阪市のかた「緑のカーテン&カーペット」成長記録募集 2012年10月31日〆

大阪市のかた「緑のカーテン&カーペット」成長記録募集 2012年10月31日〆
 

「緑のカーテン&カーペット」成長記録を募集しています!!

 
大阪市では、ヒートアイランド対策として、平成21年度から本格的にスタートした緑のカーテン&カーペットづくりの普及を今年度も進めています。

また、今年度は、「緑のカーテン&カーペット」を育てた市民・事業者の方々から、成長記録を募集します。

送っていただいた作品は、本市ホームページに掲載するなど、本市の広報等で紹介させていただくほか、コンテストも実施いたします。

この取組みを通して、市民の皆さんに環境問題に対する関心を持っていただくとともに、ヒートアイランド現象の緩和に向けたムーブメントを高めていきます。

 

<募集概要>

 

●参加資格
大阪市内で栽培されている方

 

●応募方法
ご自分で栽培された「緑のカーテン&カーペット」と一緒に写っている写真に感想を添えて、郵便番号、住所、氏名(団体の場合は団体名)、電話番号を明記の上、送付・送信または持参にてご応募ください。

 

●応募締切
平成24年10月31日(水)

 

●審査部門
・一般の部・・・・ご自宅による取組み
・その他の部・・団体や企業による取組み
それぞれの部ごとに、最優秀賞・優秀賞 各1点
受賞された方には、賞状と記念品をお贈りします。

 

●審査基準
・緑のカーテン&カーペットの出来ばえ(大きさ、きれいさなど)
・緑のカーテン&カーペット作りの創意工夫
・楽しく取り組んでいる様子
など

 

●審査方法
・一次審査
写真および書類審査(応募数が多い場合に実施)

・二次審査
市内数か所で作品を展示し、市民の方々による投票の結果をふまえて審査を行い、受賞作品を決定

 

●審査発表
審査結果は12月に発表し、受賞者に通知します。
受賞者への表彰式を平成25年1月に実施する予定です。

 

●宛先
〒545-8550 
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 
あべのルシアス13階
大阪市環境局環境施策課(環境活動担当)

 

●注意
※特段様式はありません。大きさは自由です。
※応募にかかる費用等は応募者の負担となります。
※応募作品にかかる著作権・版権はすべて大阪市に帰属します。また、応募書類等は返却いたしませんので、予めご了承ください。
※応募作品が多い場合は、本市広報等で紹介する作品を当局で選ばせていただきます。

 
 

●問合せ先
大阪市環境局環境施策部
環境施策課ヒートアイランド対策グループ
〒545-8550
大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号
(あべのルシアス13階)

http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000168768.html