大阪青年会議所「放置自転車対策アイデア」大募集  2012年7月27日〆

大阪青年会議所「放置自転車対策アイデア」大募集  2012年7月27日〆
 

放置自転車対策アイデア大募集

 
社団法人大阪青年会議所では、本年度、住吉区内の商店街(我孫子町商店会)において、放置自転車の問題に取り組む活動を実施します。

この活動に参加していただいた方々のみならず、たくさんの方々にまちの問題点として存在する「放置自転車問題」につき考えていただき、その解決のためのアイデアを募集します。

 

 

<募集概要>
 

●アイデアの募集方法
一般公募により実施とします。

 

●応募資格
制限はありませんが、社団法人大阪青年会議所の実施する活動の趣旨に賛同して頂いた方からの応募であることを前提とします。

 

●募集期間
平成24年7月9日(月)から平成24年7月27日(金)まで

 
 

●募集内容
まちの放置自転車問題を解決するために考えられる有効な方策・仕組み等のアイデア。

但し、短期的に実行できるものであることを念頭に置いていただきます。
よって、行政が主導して行う駐輪場対策等のハード面での対策や、罰金制度等については募集対象外とさせていただきます。

 

●選考方法
「放置自転車問題解決アイデア選考委員会」(平成24年8月6日(月)19:00、於:社団法人大阪青年会議所事務局(全て予定))による選考を実施し、優秀アイデアを決定します。

 

●発表方法
8月7日(火)午後1時00分(予定)に、別途「応募用紙」に記載いただいた連絡先にご連絡いたします。

 
 

●応募方法
・持参
・FAX
・メールフォーム

 

●応募料
無料です。
ただし、応募時発生する必要経費は応募者負担です。

 

●応募について
1アイデア1応募用紙とします(複数可)。

 

■記載事項
氏名(ふりがな)
電話番号(昼間ご連絡が可能な番号/携帯電話可)
住所
メールアドレス(ご使用の方/パソコン・携帯電話ともに可)
を必ず明記してください。

 

●賞品
最優秀賞(デザインを採用された作品)
「大阪的グルメグランプリ(仮称)」(平成24年8月25日・26日開催)無料利用券(10,000円相当)
ほか

 

●その他
選出されたアイデアのうち、最優秀者1名・優秀者2名の方々については、平成24年8月25・26日(土・日)に行われる予定の「大阪キャッスルハッスル(仮)」(於:大阪城西の丸庭園)のステージ上でプレゼンテーションを行っていただきます。
最優秀として選出されたアイデアは、社団法人大阪青年会議所において実際に活動する予定です(平成24年9月~実施予定)。
最優秀として選出されたアイデアは、社団法人大阪青年会議所において補作、修正する場合があります。
今回の募集に関して社団法人大阪青年会議所が応募者から取得した個人情報は、本募集の目的のみに使用します(審査、受賞者への通知、問い合わせ等)。

 

●問い合わせ先
社団法人大阪青年会議所 事務局
〒552-0007 
大阪市港区弁天1-2-30
オーク4番街401号室

http://tsuna-cre.com/cycle/howto.html