山口県の個人・企業・団体「やまぐちユニバーサルデザイン大賞」募集 2013年10月31日〆
山口県
平成25年度
「やまぐちユニバーサルデザイン大賞」募集
山口県では、高齢者や障害のある人などを含むすべての人が利用しやすいように、施設、製品、サービスなどに配慮を行う「ユニバーサルデザイン」の考え方を踏まえた取組を推進しています。
この取組の中で、ユニバーサルデザインの普及啓発を図るため、平成20年度に「やまぐちユニバーサルデザイン大賞」(県知事表彰)を創設したところであり、本年度もユニバーサルデザインに配慮した活動(取組)やアイデアを募集します。
<概要>
●募集内容
○誰もが快適で、安心して暮らすことができるよう、ユニバーサルデザインに配慮したまちづくり、ものづくり、情報・サービスの提供などを進めるため、個人及び団体・企業が行っている活動(取組)
○ユニバーサルデザインに配慮した製品や設備、施設、まち、情報・サービスについて、自らが発案したアイデア
●応募資格
山口県内に在住し、又は活動の拠点を置く個人(小学生以上)、団体、企業
●募集期間
平成25年10月31日(木曜日)当日消印有効
●応募方法
必要書類を「郵送」又は「持参」の方法により提出してください。
●賞
大賞 1点
優秀賞 数点
●留意事項
○アイデアの応募は一人1点とし、未発表のものに限ります。
市販されているもの、過去の受賞作品と類似のものは選考対象としません。
など
●問い合わせ・応募先
〒753-8501
山口市滝町1番1号
山口県健康福祉部厚政課地域保健福祉班
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a13200/ud/hyousyou/apd1_5_2013020613092749.pdf