平泉エッセイ・コンテスト 2013年8月31日〆
世界文化遺産登録記念
平泉エッセイ・コンテスト
みちのく平泉は歴史と文学の宝庫です。
皆さんの心のなかの平泉はどんな色を持ち、どんなかたちをしているのでしょうか。
学習旅行での思い出、まつりで訪れたときの感想、歴史小説やテレビドラマの中の平泉など、800字にこめてお送りください。
優れた作品は文集に収め、次代を担うわが町の若者たちに贈る予定です。
たくさんのご応募を、お待ちしています。
<概要>
●作品内容
平泉に関することが題材であれば何でも結構です。
●応募資格
中学生以上のアマチュアの方。
●応募方法
日本語で800字以内(400字詰原稿用紙2枚分)。
※題と名前は字数に含みません。
手書き、ワープロなど様式や書式は問いません。
別紙にタイトル、〒住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、職業(任意)、電話番号を明記の上、お送りください。
●募集期間
平成25年6月1日~8月31日 (末日消印有効)
●応募先
■郵送の場合
〒029-4192
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2
平泉町役場総務企画課内
「平泉エッセイ・コンテスト」実行委員会 宛
■メール添付の場合
※タイトルに「平泉エッセイ・コンテスト」とお書きください。
●賞
清衡賞 1名
基衡賞 2名
秀衡賞 3名
泰衡賞 若干名
上位三賞には桐箱入り巻物仕立の賞状と副賞、作品集を、泰衡賞には賞状と作品集を贈呈します。
●その他
応募は1人1点、未発表の作品に限ります。
入賞作品は作品集に収録させていただきます。
お預かりした個人情報は本コンテストの利用目的以外に第三者に開示または提供することはありません。
●お問合せ
「平泉エッセイ・コンテスト」実行委員会事務局
〒029-4102
岩手県西磐井郡平泉町平泉字坂下225-10
●主催
「平泉エッセイ・コンテスト」実行委員会