新一筆啓上賞  2012年10月12日〆

新一筆啓上賞  2012年10月12日〆

 

丸岡町文化振興事業団

町にゆかりのある本多作左衛門重次が陣中から妻にあてて送った手紙「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」にちなむものです。

 
心のこもった日本一短い手紙文に挑戦してみませんか。

 

 

<募集概要>

 

●募集内容
1~40文字までの「ありがとう」をテーマとした片道手紙文。

 

●応募資格
不問

 

●表現方法
自由。
未発表の作品に限る。
ひらがな、漢字、カタカナを使う。

 

●応募方法
応募用紙か、便せんサイズの用紙を使用。
応募作品用紙内に住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記し必ず封書で応募。
封書1通につき1作品とし応募点数は制限なし。

 

●締切
2012年10月12日(金)
当日消印有効

 
 

●注意
応募作品は返却しません。
著作権は(財)丸岡町文化振興事業団に帰属します。

 

●賞
大賞 5篇(越前織賞状・10万円)
ほか

 

●宛先・お問い合わせ
〒910-0298
福井県坂井市丸岡町
新・一筆啓上賞「ありがとう」係

「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 妻肥やせ」
まあ奥様、この手紙をご主人に。
http://maruoka-fumi.jp/shinippitsu_boshuu.html