日本の野鳥カレンダー写真募集  2012年3月31日〆

日本の野鳥カレンダー写真募集  2012年3月31日〆

日本の野鳥カレンダー2013 

写真募集

日本鳥類保護連盟では、2013年「日本の野鳥カレンダー」に掲載する野鳥の写真を下記の要領で募集します。

群れ・複数種の作品や季節感のある生息環境を表現している作品をお待ちしております。

<募集概要>

●応募条件
日本国内で撮影した野鳥で、未発表の写真に限ります。
ペット・家禽の写真は不可です。

生息環境に手を加えたり、野鳥を意図的に呼び寄せたり、卵・ヒナ・営巣中の写真など、野鳥の繁殖や生息環境に悪影響を与えたと思われる写真も不可です。
《撮影時、野鳥や生息環境、周りの人への配慮が大切です。マナーを守って撮影をお願い致します。》

●募集期間
2011年(平成23年)11月1日(火)~2012年(平成24年)3月31日(木) 消印有効

●選考数
表紙および1月~12月の13点を採用致します。
1月~12月はヨコ位置の写真を採用しますが、表紙はタテ位置を採用する場合もあります。
※採用者には、カレンダー2部を進呈し、作品使用料をお支払い致します。
なお、カレンダーご購入の場合、作者割引を適用致します。

●審査結果
採用・不採用に関わらず2012年6月中旬頃までに直接通知致します。

●写真の種類・応募方法・作品の返却等
■フィルムでの応募

・規格
35mm判以上のポジフィルム

・応募方法
マウントに入れ、マウント部分に撮影者氏名・種名・撮影年月日・撮影場所(都道府県市町村)を直接ご記入ください。

・返却について
採用・不採用に関わらず、全て返却致します。

 

■デジタルでの応募

・規格
3000x2000ピクセル以上および最高画質(L)、FINEにて撮影したデジタル写真推奨。合成などの加工は不可。

・応募方法
はじめに、選考用としてA4サイズ以上のプリントをお送りください。
プリント裏面または余白に、撮影者氏名・種名・撮影年月日・撮影場所(都道府県市町村)を記載してください。
なお、プリントはトリミング、色補正等の画像処理を行なわないでください。

採用の場合に改めて、データをCD-ROMでご提出していただきます。 
※選考過程で、データの提出をお願いする場合もあります。

・返却について
プリントは、原則として採用・不採用に関わらず返却致しません。
返却を希望する場合は、応募用紙に返却希望と明記してください。
なお、宅配便の着払いのみとなりますのでご了承ください。

■【共通】
・応募封筒に「カレンダー写真応募」と朱書きし、簡易書留または宅配便でお送りください。
・応募点数に上限はありませんが、厳選してご応募ください。

●お願い
(1)応募作品の返却および作品について問い合せをするときに必要となりますので、上記の[応募用紙]に必要事項をご記入のうえ必ず同封してください。個人情報の取扱いは、作品の返却・問い合せ等に利用し、それ以外での利用は致しません。

(2)事故防止のため、作品はキズがつかないように充分な梱包をしてお送りください。郵便事故については、責任を負いかねます。応募作品の取扱いには十分注意致しますが、万一の事故に対する責任は負いかねますのでご了承ください。
(3)採用作品は、「日本の野鳥カレンダー2013」、広報用として機関誌、ホームページ、他印刷物等に使用することがあります。

●送付・問合
日本鳥類保護連盟
〒166-0012 
東京都杉並区和田3-54-5 
第10田中ビル3F  
カレンダー写真応募係


http://www.jspb.org/info/calebo.html