日本や日本人が大切に残してきた「ことば」  2012年11月15日〆

日本や日本人が大切に残してきた「ことば」  2012年11月15日〆

 

飯舘村

飯舘中学校の生徒たちによる「日本人の忘れもの」プロジェクト

中学生が行う事業の費用を村が支援する「やったね!」事業の一環として、「日本人の忘れもの」プロジェクトがスタート。

このプロジェクトは、日本や日本人が大切に残してきた「ことば」を全国から募り、20点前後を選考してモニュメントに刻むものです。

生徒たちが、震災後全国から寄せられた温かな励ましに「ことばの力」を実感したことが構想のきっかけになっています。

 

<募集概要>

 

●募集する言葉
日本人が大切に残してきた「ことば」

10文字以内
その言葉を選んだ理由も付記

 

●応募方法
ハガキ

 

■宛先
〒960-1302
福島市飯野町明治字藤柄13の2
飯舘中内
「日本人の忘れもの実行委員会事務局」

 

●締め切り
11月15日

 

http://www.vill.iitate.fukushima.jp/saigai/?p=6348