日本農業賞   2013年9月30日〆

日本農業賞   2013年9月30日〆
第43回 日本農業賞
日本農業賞は、日本農業の確立をめざして、意欲的に経営や技術の改善にとりくみ、地域社会の発展にも貢献している個別経営と集団組織や、食や農の担い手として先進的な取り組みをしている個人・集団組織を表彰します。
<概要>
●参加区分と参加対象
■(1) 個別経営の部
経営・技術にすぐれ、 地域社会の支持と共感を得ている個別経営。
■(2) 集団組織の部
意欲的で創造力があり他を啓発するにふさわしい集団組織。
■(3) 食の架け橋の部
その取り組みが農業者と都市生活者・消費者との新しい連携であり、地域や人々の暮らしのあり様を示すものである農業者又は農業者が主体的に関わっている団体等。
●応募条件
この行事に参加するためには、次の出品(応募)条件を満たしていることが必要です。
(1) 出品財は、農林産業等を業としている応募者の生産又は管理に属するものとし、試験研究、趣味鑑賞等を直接の目的とするものをふくまないこと。
(2) 出品財は、その基礎となる技術及び経営を重視する建前から、生産規模、経営規模等に一定の条件を付します。
●応募締切日
平成25年9月30日
●受付場所
■①個別経営の部、集団組織の部
JA、農業普及指導センター、NHK各放送局にて受け付けます。
■②食の架け橋の部
日本農業賞事務局(NHK生活・食料番組部、全国農業協同組合中央会)
●応募方法
応募は自薦、他薦を問いませんが、「第43 回日本農業賞応募用紙」に所定の事項を書き込み、それに基づく農業経営もしくは活動等の記録と営農資料など必要な資料を添付します。他薦の場合は、応募者本人にこの要領の内容を理解して頂き必ず同意を得て下さい。
※必ず郵送して下さい。メールによる受付は行いません。
●賞
■(1) 都道府県表彰
個別経営1点、 集団組織1点に対し、 都道府県農業協同組合中央会会長賞・開催地日本放送協会地域放送局局長賞として賞状と副賞を贈ります。
■(2) 中央表彰
日本農業賞大賞は個別経営の部・集団組織の部 ・食の架け橋の部計7点に対して授与。
●事務局
中央事務局は全国農業協同組合中央会に設置します。
■日本放送協会(NHK)
生活・食料番組部
〒150-8001
東京都渋谷区神南2-2-1
■全国農業協同組合中央会(JA全中) 広報部
〒100-6837
東京都千代田区大手町1-3-1
JAビル

http://www.zenchu-ja.or.jp/wp-content/uploads/2013/05/43jisshi_youryou.pdf