時雨忌(芭蕉忌)全国俳句大会 2012年7月31日必着
第31回の要項ができました。
ふるってご参加ください。
<募集概要>
●投句
2句1組(兼題 芭蕉を偲ぶ俳句1句・雑詠1句)
●選者
有馬 朗人 (「天為」主宰)
池田 澄子 (「豈」「船団」所属)
伊藤 敬子 (「笹」主宰)
稲畑廣太郎 (「ホトトギス」副主宰)
大木あまり (「星の木」所属)
小川 軽舟 (「鷹」主宰)
辻 桃子 (「童子」主宰)
西村 和子 (「知音」代表)
長谷川 櫂 (「古志」前主宰)
宮坂 静生 (「岳」主宰)
●賞
◇芭蕉記念館時雨忌賞(芭蕉を偲ぶ俳句の最高得点) 1名
/賞状、ブロンズ像を授与、受賞作品の短冊を、芭蕉記念館玄関ロビーに一年間掲示。
◇芭蕉記念館賞(雑詠句の最高得点)1名
/賞状、ブロンズ像を授与。
◇各選者による特選3句
/賞状、楯(白鴎画芭蕉坐像図)を授与。
◇各選者による入選10句
/賞状を授与。
◇佳作(賞対象外)各選者による20句の佳作。
●投句料
2句1組 1,000円
(何組でも応募できます/応募数に制限はありません)
定額小為替か現金書留で送付してください。
切手等は不可。
領収書は大会句集に同封します。
●大会句集
授賞式までに、投句者全員に送付します。
*句集には、受賞作品(芭蕉記念館時雨忌賞、芭蕉記念館賞、特選、入選)、佳作作品を掲載します。
(投句全作品は掲載されません。)
●投句規定
1.規定の応募用紙または、200字詰原稿用紙(B5判)使用。応募用紙はこちらからダウンロード可。
2.郵便番号、住所、電話番号、氏名・俳号(各フリガナ)、年齢、性別を明記。
3.作品は、はっきり楷書で記入してください。
*作品に正字・旧字・略字・異体字などの難字がある場合は、作品全体をデータ画像として読み取り(スキャニング処理)掲載します。
4.未発表作品に限ります。類句、類想句、二重投稿(句会報・結社誌・大会句集・新聞・雑誌・ホームページなど、本大会への投句以前に既に投句されたもの)については、賞を取り消すことがあります。
5.記入いただいた個人情報は大会事業以外に利用いたしません。
6.応募作品の著作権(著作権法第27条及び28条に定める権利を含む。)及びこれから派生するすべての権利は主催者に帰属するものとします。応募者は、著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)を行使しないものとします。
●締切
平成24年7月31日(火)必着
●発表
平成24年9月末日までに入賞者に直接通知します。
●授賞式
平成24年10月8日(月・祝日)午後1時30分より江東区芭蕉記念館にて開催します。
●問い合わせ
芭蕉記念館