松山市のかた「まちなか子育て・市民交流センター」愛称募集 2012年1月24日〆

松山市のかた「まちなか子育て・市民交流センター」愛称募集 2012年1月24日〆

まちなか子育て・市民交流センターの愛称募集について
 
大街道商店街の空き店舗(大街道一丁目)に、平成24年3月に開所を予定している「まちなか子育て・市民交流センター」(保育・託児室、多目的交流スペース)について、多くの市民に親しんでもらうべく、愛称を募集します。

◇センターの機能
 
保育・託児室(約90㎡)・・・平日の保育事業や、日曜・祝日における託児の実施
多目的交流スペース(約80㎡)・・・子育て相談やいきいきサロンの実施、講座・講習会の開催など市民団体等による利用も可(有料)

<募集概要>

●募集期間
平成24年1月1日(日・祝)~平成24年1月24日(火)

●応募要件
松山市内に在住または通勤・通学している方 
 

●応募方法等
応募用紙又は任意の様式に必要事項(愛称名・愛称名の理由・住所・氏名・電話番号)を記入(入力)の上、郵便(官製はがき可)、FAX、Eメールで応募してください。

応募用紙・投函箱は、松山市役所(市民課、保育課、地域経済課内)、市民サービスセンター(松山三越・フジグラン松山・いよてつ高島屋)、公民館(番町、東雲、八坂、新玉、素鵞)、中央児童センター、新玉児童館(コムズ内)に設置しています。
また、応募用紙は市ホームページでも案内しています。

●表彰
採用者には平成24年3月予定の開所式で表彰し、記念品を贈呈します。(採用者多数の場合は、抽選で代表者を決定し、開所式で代表者に記念品を贈呈します。その他の採用者には後日、郵送等で記念品をお送りします。)

●応募・問い合わせ先
〒790-8571 
松山市二番町四丁目7番地2
松山市役所 保育課 施設整備担当   

http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hoiku/1208411_925.html