公募さがし隊neo

正倉院展・短歌  2012年11月20日〆

正倉院展・短歌  2012年11月20日〆
 

奈良国立博物館・読売新聞社

正倉院には、1250年以上も守り伝えられてきた、世界に誇る宝物が9,000件も納められています。

その貴重な宝物を一年に一度だけ公開するのが正倉院展です。

古都の秋を彩る正倉院展を訪ね、華やかな天平文化を彩った優れた技術や国際性あふれる宝物の数々をぜひご覧ください。

そして、正倉院展を見学して感じたことや正倉院宝物に対する思いを短歌の形で発信することで、その感動をもっと多くの方に伝えてみませんか。

 

<募集概要>

 

●募集内容
正倉院宝物や正倉院展に題材をとった短歌(5,7,5,7,7)形式の作品

 

●対象
・ジュニアの部(小学生~高校生)
・一般の部
 

 

●募集期間
平成24年10月27日(土)~11月20日(火) 
※当日消印有効
 

 

●応募方法
サイトから応募できます。
※応募フォームは10月27日に開設します。
 

 

●応募規定
1人2首まで。
規定以上応募した場合は失格となります。

応募できる作品は、このコンクールのために新しく自作した作品で、まだ発表していないものに限ります。
また、その他コンクールに出した作品を応募することはできません。

応募された作品は、返却しません。
作品の著作権は主催者に帰属するものとします。

 

●投句料
無料

 
●賞
最優秀賞 1名
奈良国立博物館賞 1名
読売新聞社賞 1名
優秀賞 4名程度
審査員特別賞 2名
※ジュニアと一般の両部で各賞を設けます。
※入賞者には賞状と正倉院展図書カードなどの記念品を贈呈します。
 

 

●入賞のお知らせ
平成25年1月中旬に読売新聞紙面および当ホームページにて発表します。
 

 

 
●お問い合わせ
読売新聞大阪本社事業本部内 
正倉院展短歌コンクール事務局

 
https://mik2005.jp/shosoin/tanka/