公募さがし隊neo

滋賀県ゆかりのかた「ザ・ファースト リサイタル2012-2013 オーディション」  2012年9月2日必着

滋賀県ゆかりのかた「ザ・ファースト リサイタル2012-2013 オーディション」  2012年9月2日必着
 
 

ザ・ファースト リサイタル2012-2013 オーディション

公益財団法人滋賀県文化振興事業団は、滋賀県内に在住、在学、在勤または出身の優れた資質を備えた新進演奏家が末永く演奏活動を継続できる機会を提供することを目的に「ザ・ファーストリサイタル」オーディションを開催します。

 

 

<募集概要>

 

●応募部門

(1)ソロ部門
器楽(ピアノ、管楽器、弦楽器、打楽器)、邦楽、声楽
※邦楽の対象楽器は、箏、尺八および三味線のみとします。

(2)アンサンブル部門
上記楽器によるアンサンブルとし、出演者は5名までとします。
※両部門とも電子楽器、電気的拡声装置を使用する楽器は対象外とします。

 

●開催日
平成24年9月17日(月・祝)
※当日のタイムテーブル、演奏順序および集合時間等の詳細については、後日連絡します。

 

●会場
しが県民芸術創造館 ホール(滋賀県草津市野路6丁目15-11)
※音響反響板をセットした舞台で、サイズは14.4m(W)×9m(D)です。

 

●演奏曲目
各部門とも、リサイタルで演奏予定のプログラムの中から、当日審査員が指示した曲目を20分~30分間演奏していただきます。

 

●選考及び審査結果の通知
選考は、(公財)滋賀県文化振興事業団が規定した審査基準に基づき、厳正に審査をいたします。合格者は、演奏内容およびプログラミングなども考慮し、決定します。
選考結果は、審査終了後に館内に掲示するとともに、当館ホームページ上でも掲載します。また、オーディション終了後、1週間以内に文書にて本人に通知します。

 

●合格者数
合格者は、上限4名(組)までとします。該当者がいない場合もあります。

 

●表彰
このオーディションの合格者には「ザ・ファースト リサイタル音楽賞」を授与します。

 

●参加料
(1)ソロ部門:一般5,000円 青少年(25歳以下)4,000円
(2)アンサンブル部門:一般5,000円 青少年(25歳以下)4,000円

※1グループ当りの料金です。
※青少年料金の適用は応募者全員が25歳以下の場合に限ります。
・持参の場合…参加申込書類に添えて当館へ直接ご持参ください。
・振込の場合…参加申込書類到着後、折り返しお送りする振込用紙でお振り込みください。
ただし、振込用紙の備考欄に「ザ・ファースト リサイタル オーディション」と明記してください。
・参加料の払い込みをもって応募が完了したものといたします。
・参加料はいかなる理由があっても返金いたしません。

 

●応募資格
(1) 滋賀県内に在住、在勤、在学または出身者(※概ね中学校まで滋賀に在住)
(2) 原則として日本国内において、ソロリサイタルを行っていない方。
(3) 年齢は18歳以上で、器楽は32歳以下、邦楽は45歳以下、声楽は38歳以下とします。
(※年齢は、いずれも平成24年4月1日現在の満年齢)
(4) 演奏家として専門の音楽教育を受け、「ザ・ファースト リサイタル」に出演可能な能力を有する方。
(5) アンサンブル部門については、応募者全員が上記の応募資格に該当することが必要となります。
また、オーディション合格後の出演者の変更は認められません。

 

●応募方法
(1)サイトから参加申込書をダウンロードして印刷し、必要事項をご記入いただき、以下の書類を添付の上、しが県民芸術創造館まで郵送または直接ご提出ください
(※個人情報保護のため、FAX及びE-mailは不可とします)。

 

■[提出書類]
1) 参加申込書
必ず、控えとしてコピーを取り、手元に保管してください。  
2) 写真(顔写真・カラーか白黒は問いません。
縦4㎝×横3㎝ 3ヶ月以内に撮影されたもの)

3) 生年月日や滋賀県内在住、在学、在勤または出身であることを証明できる書類の写し(免許証、パスポート、住民票の写し等)
※アンサンブル部門については、応募者1名につき1枚ずつ申込書を記入し、代表者が応募者全員の提出書類を取りまとめの上ご提出ください。

(2) 当リサイタルで演奏予定のプログラムをご提出ください。(演奏時間はリサイタル実施要項を参照)
(3) 参加申込書類等の郵送中の紛失については主催者はその責任を負いません。
(4) 参加申込書の記載内容に不備が生じた場合は申込を受け付けない場合がありますのでご注意ください。
(5) 参加申込書の記載内容に変更がある場合は直ちに主催者までご連絡ください。
(6) 提出された申込書、その他書類等は、返却いたしません。

 

●お問い合せ
しが県民芸術創造館

 

詳細はサイトをご覧ください
http://www.shiga-bunshin.or.jp/souzoukan/recruit/2994.html