白神赤石の四季コンテスト2013(絵画・短歌・俳句) 2013年12月31日〆
白神山地世界自然遺産20周年
白神赤石の四季コンテスト2013
白神山地や赤石川周辺地域の風物を題材にした絵画、短歌、俳句を広く募集いたします。
<概要>
●募集内容
絵画部門
短歌部門
俳句部門
●締切
2013年12月31日
●賞
あり
●規定
①青森県西津軽郡鰺ヶ沢赤石地区※の風物を題材にしたものに限ります。
※赤石町、姥袋町、日照田町、館前町、深谷町、南金沢町、種里町、小森町、鬼袋町、一ッ森町と赤石川流域を指します。
②応募者自身が著作権を有する作品に限ります。
③応募は一人一部門までとします。
④作品制作や送付にかかる費用は応募者側でのご負担となります。
————————————————————————————————
■ 絵画部門へのご応募
①B4サイズ(364㎜×257㎜)以内の用紙に描かれたもの。
②表現技法や画材は自由。但しコラージュ作品は対象外。
③パソコンを使用した場合は、上記サイズ内に出力したもの。
④作品返却をご希望の場合、返却送料は応募者側で負担。
⑤応募は3作品までとします。
※パンフレット裏面の応募用紙に必要事項をご記入の上、切り離して作品の裏にテープなどで留めてください。(作品が歪む可能性がありますので、糊付けは行わないでください。)なお、メールアドレスをお持ちでない場合は空白で構いません。
————————————————————————————————
■ 短歌部門、俳句部門へのご応募
①白神赤石の風景や暮らしといった風物を題材とします。
②官製はがきにてご応募ください。
③表面に応募者の郵便番号・住所・氏名※(ふりがな)・電話番号をご記載ください。※ペンネームの場合、本名併記。
④裏面に読みがな(ルビ)をふった作品・3首句以内をご記載ください。
————————————————————————————————
■ 確認事項
①応募作品の著作権は、作者自身に帰属します。
②主催者は活動上必要と認める各種イベントや放送・報道媒体・各種商業活動その他において応募作品を無償で二次利用する権利を有するものとします。
③主催者は応募作品を主催者が活動上必要と判断する個人や団体に貸与する場合があります。
④人物を主題にした作品の場合は応募者の責任においてコンテスト応募とそれ以降の関連する二次利用の可能性も含めて対象者の了解を事前に得てください。
⑤主催者は応募作品が他のコンテストへの応募その他で公表されていることが判明したときは、入賞、入選等を取り消すことが出来るものとします。
⑥作品制作にあたり、立ち入り制限区域への不法侵入など、法制上または社会通念上問題のあると判断される場合は失格とします。
■応募先
〒038-2753
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町246-4
鰺ヶ沢町観光協会
白神赤石の四季コンテスト 2013 宛
http://www.town.ajigasawa.lg.jp/osirase/shiki_contest2013.pdf