相続川柳 2012年11月16日〆
すばる会計事務所
相続川柳
まだまだ敬遠している人が多い生前の相続対策について、年齢をとわずに多くの皆さまから応募していただくことによって、夫婦や家族で「相続」のことをしってもらい、考えるきっかけにしてもらいたいという目的があります。
少々暗いイメージのある「相続」をお題に「五七五」の川柳の形式で、相続に対する様々な【想い】をお気軽に書いて送っていただきたいと思います。
<募集概要>
●「相続川柳」のテーマ
相続、相続税、相続手続き、遺言、お葬式、終活、エンディングノートなど相続だけでなく人生の終焉にまつわる川柳であればどんなものでもかまいません。
●応募期間
平成24年8月16日~平成24年11月16日
(応募締切:平成24年11月16日消印有効)
●投句料
無料
●応募方法
サイトにあるメールフォームより
官製はがき
■記載事項
○作品
○ペンネーム(雅号)
○住所・氏名・性別・電話番号・ご職業
■宛先
〒110-0012
東京都台東区竜泉3-39-5 スバル合同ビル
すばる会計事務所
相続川柳担当
●審査方法
審査は相続川柳審査委員会による選考によって入選作品を決定いたします。
※入選者には後日発表前にご連絡いたします。
※審査についてのご質問は承っておりません。ご了承ください。
●発表
平成24年12月下旬から1月上旬予定
●賞
金賞 : 1名 商品券1万円 および 賞状
ほか
●主催
すばる会計事務所
東京都台東区竜泉3-39-5 スバル合同ビル
●注意
・1回のはがきによるご応募は3句までとさせていただきます。
(おひとり様何句でもご応募いただけますが、ペンネームの変更はできません)
・作品の発表はペンネーム(号)で行います。
なお個人を特定できない形で職業・お住まいの都道府県・を開示する場合があります。
・応募された川柳およびペンネーム等について掲載に不適切と判断された場合、掲載をお断りさせていただくことがあります。
・自作で未発表の作品に限らせていただきます。
・入選作品の著作権はすべてすばる会計事務所に譲渡していただきます。
・ご応募いただいた作品は、相続サポートセンター東京のホームページ、およびフェイスブック等で発表することがあります。
・個人情報は本件に関する諸連絡、商品の発送等に利用する場合があります。
・商品は発送をもってかえさせていただきます。
・日本国内からの応募に限らせていただきます。