石油連盟「ほかほか川柳」冬のキャンペーン  2012年1月16日〆

石油連盟「ほかほか川柳」冬のキャンペーン  2012年1月16日〆

毎度おなじみ石油連盟「ほかほか川柳サークル」。
冬の投稿キャンペーンが始まりました。

※常時投稿できますが、キャンペーン期間内は特別に賞あり。

<募集概要>

————————————————————————————————

【ほかほか川柳「冬のキャンペーン」】

●応募期間
2011年12月16日(金)~2012年1月16日(月)24:00まで

※上記、期間にご応募頂いた作品は「2010年度冬のキャンペーン」「今週のほかほか川柳」の両募集対象作品となります。

●一般投票期間
2012年2月1日(水)~2012年2月29日(水)24:00まで

●作品投稿について
投稿頂いた作品の著作権は、すべて石油連盟に帰属するものとし、当ホームページにて公開させていただくことがあります。予めご了承ください。
ご投稿いただいた内容は、自作で未発表のものに限らせていただきます。

 

●当選者について
応募頂いた川柳の中から、大賞1作品と次点3作品、ほかほか賞1作品を選定いたします。

また、一般投票優秀賞1作品を選定いたします。
選ばれた方には副賞を進呈させていただきます。

ダブルチャンスといたしまして、応募頂いた方の中から抽選で75名様に湯カバ教授オリジナルグッズを進呈させて頂きます。
また、投票して頂いた方の中からも抽選で20名様にプレゼントを進呈させて頂きます。

 

●当選発表について
大賞、次点、ほかほか賞、一般投票優秀賞の方にEメールにてご連絡し、また「ほかほかアカデミー」内でも作品発表させて頂きます。
ダブルチャンス当選者の方にはご登録頂いたEメールアドレスにご連絡させていただきます。

※応募時に登録したEメールアドレスによる連絡が不能などの理由により、賞品がお届けできない場合、賞品贈呈は無効とさせていただきます。

●大賞・次点・ほかほか賞選定方法
期間中に投稿された全ての作品から津田 暹氏(全日本川柳協会理事、川柳研究社代表)による厳正なる審査により各賞を選出いたします。

 

●一般投票優秀賞選定方法
期間中に投稿された全ての作品から津田 暹氏(全日本川柳協会理事、川柳研究社代表)及びほかほか川柳選定委員会による厳正なる審査により、入選30作品を選出いたします。
入選30作品の中からWEB投票によって、投票数を多く獲得した作品を優秀賞として選出いたします。

————————————————————————————————

通常モード
【「今週のほかほか川柳」募集概要】

毎月20日を締め日とし、20日までの1ヶ月間にご投稿いただいた川柳から、 優秀な作品を選定。
選定された川柳は翌月に「今週のほかほか川柳」(毎週水曜日更新)としてほかほかアカデミートップページに掲載します。
当選された方には湯カバ教授オリジナルクオカード3000円分をお送りいたします。

●「今週のほかほか川柳」選定方法
投稿頂いた方の中から「ほかほか川柳選定委員会」が 厳正なる審査により選出いたします。

●当選ご連絡
当選者の方にEメールでご連絡させていただきます。

————————————————————————————————

●注意

・作品の著作権は、すべて石油連盟に帰属するものとし、当ホームページにて 公開させていただくことがあります。 予めご了承ください。
・ご投稿いただいた内容は、自作で未発表のものに限らせていただきます。
・応募時に登録したEメールアドレスによる連絡が不能などの理由により、賞品がお届けできない場合、当選は無効とさせていただきます。

石油連盟
http://www.ecofeel.jp/campaign/index.html