磐田市「福田漁港交流広場」愛称募集 2012年4月27日必着

磐田市「福田漁港交流広場」愛称募集 2012年4月27日必着

 

「福田漁港交流広場」の愛称を募集します
現在、静岡県が整備を進めている福田(ふくで)漁港内の広場について、愛称(ネーミング)を募集します。
憩いの広場、交流広場にふさわしく、市民のみならず、磐田を訪れる方にとっても親しみやすい愛称をご応募ください。

<募集概要>

●募集対象施設の概要
施設名:福田(ふくで)漁港交流広場
所在:磐田市豊浜4127番42
面積:約19,600㎡
施設内容:みんなの砂場・みんなの丘・イベント広場・駐車場・トイレを整備
 

●募集内容
福田(ふくで)漁港交流広場の愛称(ネーミング)

誰もが親しみやすく、呼びやすいもので、すでにほかの施設や商品などに使用されていない愛称

●募集期間
平成24年3月26日~4月27日(金)
(郵送の場合、当日必着)

 

●応募資格
どなたでも。
作品は未発表オリジナルのものに限ります

●表彰
最優秀賞  1点(磐田農水産物詰合せ10,000円相当)
優秀賞   6点(磐田農水産物詰合せ5,000円相当)
入 賞   20点程度(磐田農水産物詰合せ3,000円相当)

●選考方法
選考委員会において、応募作品の中から選考

●発表
入賞作品などは応募者に直接通知するほか、ホームページなどで紹介します(5月ころを予定)

●表彰式
福田漁港交流広場オープニングイベントの中で表彰式を行う予定

 

●応募方法
専用の応募用紙、官製はがき、メール、FAX、電子申請
※応募は1通につき1点

●記入事項 
1.愛称(よみかた)
2.愛称の説明(100字以内)
3.郵便番号
4.住所
5.氏名(ふりがな)
6.年齢(児童・生徒の場合は学校名・学年)
7.性別
8.電話番号
 

●その他
最優秀賞作品の著作権は、磐田市に帰属します
応募作品は、返却しません
応募者の氏名・住所等の個人情報は、愛称選考の目的以外には使用しません
愛称は、市の発行する広報等で利用するほか、案内標識や看板等に表示する予定です

●応募先・問い合せ先
磐田市農林水産課 
農水政策室内 
愛称募集係(西庁舎1階)
〒438-8650 磐田市国府台3-1

http://www.city.iwata.shizuoka.jp/news/2012/03/post-256.php