神戸市大沢町産ブランド米愛称 2012年2月19日〆
希少生物を守り育てる
北区大沢町産ブランド米の愛称を募集します。
北区大沢町では、市との「パートナーシップ協定」に基づく活動のひとつとして、「おいしい大沢産農産物大作戦」と題した農業活性化に取り組んでいます。
その一環として、ため池やため池周辺の希少生物の保全活動と連携した環境にやさしい米づくりを、平成24年度から上大沢地区で試験的に実施します。
消費者の皆さんに愛されるブランド米づくりを進めていくために、この取り組みにより生産されるお米について、市内初の愛称募集を行います。
<募集概要>
●募集名称
・例
「大沢町上大沢地区○○米」
「大沢町上大沢地区○○ライス」など
(1)大沢町の豊かな自然環境や希少生物を守り育てる米づくりがイメージしやすい名称であること。
(2)1人で複数の提案可能。
●応募方法
(1)応募する米の愛称と応募者の住所・氏名・電話番号を記入し、ハガキかFAXで神戸市産業振興局農業振興センターへ
■郵送先
〒651-2124
西区伊川谷町潤和1058
(2)神戸市立フルーツ・フラワーパーク
園芸バイテク館内の希少生物展示水槽前に備えつけの応募用紙に記入し、応募箱に投函。
●募集期間
2月3日(金曜)~2月19日(日曜)消印有効
●愛称の決定と賞品の送付
3月下旬に愛称を決定します。
なお、優れた名称を応募された方の中から10名に、賞品として大沢町産のお米3キログラムを3月末頃に発送します。
●問い合わせ先
産業振興局農業振興センター
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2012/02/20120202144001.html