経済広報センター・社会広聴会員募集(アンケート等) 〆?
一般財団法人 経済広報センター
社会広聴活動について
企業は、社会の公器であり、社会と共存していかなければなりません。
企業として社会に順応した経済活動を行うためには、広く社会の声を聴く(広聴)と同時に、社会に対して自らの考え方を正しく伝えて(広報)いくことが最も重要なことです。
これらの「企業」と「社会」との懸け橋役を担うのが「社会広聴活動」です。
<社会広聴会員>
社会の声を代弁していただくのが、「社会広聴会員」の皆さまです。2012年10月現在で、全国47都道府県にお住まい・お勤めの約4000名の方が会員として登録されています。
<入会にあたって>
○原則として18歳以上の日本国内在住者であれば、性別・職業を問わずどなたでもご入会できます。
○期間は1年間で、自動継続を原則といたします。ただし、アンケートに対して、1年間一度も回答をいただけないなど、当方が会員として不適当と判断した場合には、退会とさせていただきます。
○会費等は一切必要ありません。
○アンケートへのご協力に対しては心ばかりの謝礼をご用意しております。
○懇談会等ご参加のための交通費等は、会員皆さまの自己負担とさせていただきます。
●お問い合わせ先
経済広報センター
国内広報部
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-3-2
経団連会館19階