越後湯沢全国童画展作品募集 2012年1月26日〆
第16回越後湯沢全国童画展作品募集
「童画」という言葉は、「児童画」と混同されてきた側面もあるが、大正7年(1918)“赤い鳥児童画文学運動”昂揚の中で、小川未明などの「童話」や北原白秋、西条八十、野口雨情らの「童謡」などに対応して、確立されてきた近代絵画の一部であり、その意味で純粋素朴の童心を基調とした絵画性、文学性、詩情・物語性とが渾然一体となった絵画ということができる。
<募集概要>
●画題
童画
●サイズ
F10号サイズ(53センチ×45.5センチ)に限ります。
●応募資格
高校生以上。
●応募規定
1人2点まで。
作品は未発表のものに限ります。
画材は問いません。
額装不要。
●出品料
1点2,000円、2点3,000円
(注)郵便局備え付け青色振込用紙にて湯沢町公民館宛てに振り込んでください。
●応募締切り日
平成24年1月26日(木)(当日消印有効)
●表彰
・大賞 1点 賞金 50万円
ほか
●作品の取扱い
佳作以上の作品の著作権及び所有権は主催者に帰属します。
入選以上の作品の展示や、広報等のための出版物への掲載、主催者の発刊する刊行物への掲載の権利は、主催者に帰属します。
●応募方法
規定外のサイズでの応募については、審査対象にしません。
出品票に所定の事項を記入し、郵便局払込用紙の受領証(コピー可)を添付のうえ、作品の裏(右下スミ)に貼って下さい。
作品の輸送にあたっては、折り目をつけないよう、また、まるめないよう包装には十分注意して下さい。
輸送中の事故、破損については、一切その責任を負いません。
出品票は、コピーまたは、同サイズの用紙使用可能です。
●作品の応募先・問合せ先
「越後湯沢全国童画展事務局」
越後湯沢全国童画展事務局(湯沢町公民館内)
〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2822番地