遠野市「中心市街地活性化施設」愛称募集 2012年2月3日必着
中心市街地活性化施設の愛称を募集します
遠野市中心市街地活性化基本計画に基づいて遠野駅前に整備を進めている「遠野市観光交流センター」及び「遠野市まちおこしセンター」の完成が間近となったことから、皆様に長く愛され、親しまれる施設とするため、愛称を募集します。
<募集概要>
●愛称を募集する施設
・観光交流センター
・まちおこしセンター
●応募資格
(1) 年齢、遠野市在住等を問いません。
(2) 個人による応募とし、グループでの応募は不可とします。
(3) 応募作品は、既存施設等の名称と類似しないもので、自作かつ未発表のものに限ります。
●募集期間
平成24 年1月4日(水)から平成24 年2月3日(金)午後5時まで
※郵送の場合は、当日消印有効とします。
●副賞
3万円相当の商品券
※18 歳未満(決定日現在)の方の作品が採用された場合は、保護者の同意が必要です。
●応募方法
応募用紙等に必要事項を記入のうえ、以下のいずれかの方法で応募してください。
※必要事項に記入漏れがあった場合は、選考の対象外とします。
※郵便料金等、応募にかかる費用は応募者の負担とします。
(1) 応募箱投函
応募用紙を応募箱に投函してください。
※応募箱は、とぴあ、市民課窓口、市民センター、各地区センター、図書館・博物館、観光協会、遠野駅、商工会館、風の丘に設置しています。
(2) 郵 送
応募用紙を封書で郵送するか、ハガキに必要事項を記入し、郵送してください。
※郵便料金が不足しているものは受領しません。
(3) FAX
応募用紙に必要事項を記入し、FAXで送信してください。
(4) 電子メール
必要事項を入力し送信してください。
●必要事項
(1) 応募施設名
※観光交流センター、まちおこしセンターのどちらの愛称を応募するか明記してください。
※応募は、各施設一人1点までとします。
(2) 愛称1点
※漢字を使用した場合は、必ずふりがなをつけてください。
※複数の愛称を記入したものは、選考の対象外とします。
(3) 愛称の簡単な説明
(4) 氏名(ふりがな)
(5) 年齢
(6) 職業または学校名及び学年
(7) 住所及び電話番号
●お問い合わせ
〒028-0515
遠野市東舘町3-9
市立図書館内
文化政策部文化まちづくり推進室