釜炒り茶の「ブランド名称」募集  2012年9月26日〆

釜炒り茶の「ブランド名称」募集  2012年9月26日〆
 

宮崎県
釜炒り茶の「ブランド名称」募集

 

宮崎県が日本一の生産量を誇ります「釜炒り茶」が、いよいよみやざき商品ブランドの仲間入りをします。
つきましては、ブランド品目にふさわしい名称(愛称)を募集いたしますので、皆様奮ってご応募ください。 
これだ!という名称をお待ちしております。
 
 

■ブランド商品(釜炒り茶)の特長
① 釜香(かまか)と呼ばれる、釜炒り茶特有の爽快感を伴う芳ばしい香りがあるもの
② 苦味や渋味がほどよく抑えられ、適度にうま味があり、後味がスッキリしたもの
③ 水色は黄金色で明るく澄み、濁りの無いもの
④ 外観は丸くよれ、まが玉状で良く締まり、冴えがあって揃っているもの

 
 
<募集概要>
 

●応募内容
名称には「みやざき」と「釜炒り茶」の2つの言葉を必ず使用してください。
漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字なんでも使用可です。

 

●応募資格
どなた様でもご応募できます。

 

●募集期間
平成24年9月26日(水)まで

 

●応募方法
募集用紙に記入し、FAX、メール(?)

 

●応募先 
宮崎県農産園芸課特産担当

 

●留意点
※  採用された名称の著作権等各種権利につきましては、みやざき茶推進会議に帰属するものとします。
※ 連絡先等個人情報につきましては、本募集に係る目的以外には使用いたしません。
 

みやざき茶推進会議
word
http://www.m-tea.jp/information/upload-directory/1347408887.doc