長野市バス共通ICカード名称募集 2011年12月12日必着
長野市バス共通ICカードの名称を募集します。
便利で使いやすく、利用者にやさしいバスを目指して、平成24年10月から長野市バス共通ICカードが導入される予定です。
これにより、市内を走るアルピコ交通・長電バス・ぐるりん号に、一枚のカードで乗車できるようになります。
このICカードに、「覚えやすく」、「呼びやすい」、市民の皆さんや観光客が親しみを持てるような「長野らしい」名称を広く募集します。
最優秀作品は、ICカードの名称として使用させていただきます。
<募集概要>
●【1 募集期間 】
平成23年11月22日(火)~12月12日(月) 必着
●【2 応募資格 】
どなたでも応募いただけます。
●【3 応募方法 】
決まった書式はありませんが、
(1)ICカードの名称(ふりがなを振る)、
(2)名称の簡単な説明、
(3)住所・氏名・電話番号・年齢を記入し、
E-mail、FAX、郵送、直接持参のいずれかの方法で、長野市役所交通政策課内ICカード担当までご応募ください。
●【4 名称の条件 】
オリジナルの未発表作品で、 第三者の著作権や商標権等の権利を侵害していないものに限ります。
●【5 選考と賞品について 】
長野市公共交通活性化・再生協議会にて最優秀作品を決定し、ICカードの名称とします。
また副賞として、最優秀賞受賞者には10,000 円分の図書カードを、優秀賞5名の方に2,000円分の図書カードを差し上げます。
●【7 問い合わせ先 】
長野市公共交通活性化・再生協議会事務局(長野市企画政策部交通政策課 ICカード担当)
詳細は要項をご覧ください
PDF
http://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/kotuseisaku.ic.meisyou.pdf