電子工作コンテスト 2011年11月23日〆

電子工作コンテスト 2011年11月23日〆
コンテスト概要

電子工作コンテストは、年に一度自作した電子工作作品をインターネット上に一般公開して、さまざまなジャンルの人々から評価や注目をされる機会を設けることで、才能あるクリエイターの発掘や電子工作の文化を広めていくことを目的とした、コンテスト形式の電子工作の祭典です。

第3回目となる電子工作コンテスト2011のテーマは「電子工作は生活、エンタメ、ビジネス、アートを創造する!」。

我々の生活になくてはならない科学技術と、それを支える電子工作を一般の人にもわかりやく紹介し、身近に感じてもらうため、東京・秋葉原から発信していきます。

<開催概要>
●テーマ
自作した電子工作作品 ジャンルは問わない。

例)生活、エンタメ、ビジネス、アート、インターネット、ファッション、音楽、雑貨、玩具、クラフト、スマートフォン、空間デザイン、パフォーマンス、キャラクター、デバイス、災害対策、エコ、その他

●締切
2011年11月23日(水)23:59 応募〆切

●賞金・賞品
大賞:賞状+楯+賞金10万円+賞品
優秀賞:賞状+楯+賞金1万円
学生賞:賞状+楯+賞金1万円
新人賞:賞状+楯+賞金1万円
海外作品賞:賞状+楯+賞金1万円
企業賞:(各賞ごとに)賞状+賞金1万円+賞品
メディア企業賞:(各賞ごとに)賞状+賞品
特別賞:(各賞ごとに)賞状+賞品
ファン投票
twitter賞

●審査基準
技術:技術活用力、製作スキル、技術的完成度
デザイン:デザイン性、デザインスキル、デザイン的完成度
アイデア:独創性、新規性、発展性

——————————————————————————–

●各賞の審査基準
大賞
最も優秀な作品に授与されます。

学生賞
学生限定で授与されます。

新人賞
電子工作歴2年未満の方(2010年1月以降に始めた方)に授与されます。

優秀賞
大賞ノミネート者に授与されます。

海外作品賞
海外在住者で英語で説明された作品に授与されます。

企業賞
各企業賞ごとに定められた基準で審査されます。

メディア企業賞
各メディア企業賞ごとに定められた基準で審査されます。

特別賞
各特別賞ごとに定められた基準で審査されます。

ファン投票
電子工作フェスティバルにおける展示作品の投票によって決められます。

twitter賞
詳しくはtwitterへ画像を投稿しよう!コンテストの企画ページをご覧ください。

——————————————————————————–

●各賞の審査基準(企業賞)
秋月賞
弊社アイテムを利用したおもしろい作品を期待しております。

グッドいいじゃナイン賞
マッチョ系最強フライパン曲げタレント「ジャスティス岩倉」が フライパン曲げに変わる新しいパフォーマンスで使えるようなおもしろ工作を期待しています。

P板.com賞
P板.comでは「東日本大震災」の支援活動の一環として、震災用グッズを開発される方への開発支援を行っています。被災地の復興または節電に役に立つ製品のアイディアを募集します。

ヴイストンロボットショップ賞
「そんなことできるんですか?」と驚かせて下さい! 不可能を可能に変える、そんなチャレンジを待ってます!!

スイッチサイエンス賞
Arduinoを使った斬新なものとにかくArduinoを使った作品であればOKです。

チームラボおもろハイテク賞
テクノロジーとクリエイティブの組み合わせで、見る人触る人のテンションを上げて「超ヤバい!」と言わせるような作品

トランジスタ技術賞
アナログ技術、ディジタル技術、そしてソフトウェア技術のバランスに着目いたします。

——————————————————————————–

●各賞の審査基準(メディア企業賞)
エンジニアtype賞
エンジニアのシゴト人生を応援する、という弊サイトのコンセプトに則した「エンジニアの働き方を変えてしまうような」人生にコミットした作品をお待ちしております!

white-screen.jp賞
クリエイティブとテクノロジーにより新しい表現/映像に挑んだ作品。ハッとするようなエンタメ作品をお待ちしております。

ギズモード賞
ギズモードは生活の役に立つガジェットはもちろん、変わったガジェットやこんなものまで?といったガジェットも紹介しています。というわけで、細かいこだわりを持った作品や思わずニヤリとしてしまうような作品に期待しています。

——————————————————————————–

●各賞の審査基準(特別賞)
アニオマジックジャパン賞
電子手芸の楽しさ、私も作ってみたいと感じさせる作品をお待ちしております。

FPGA-CAFE/FabLab Tsukuba賞
FPGA/CPLDの特性を活かした作品、論理回路を駆使した作品などを期待します。作品の製作にも、FPGA-CAFE/FabLab TsukubaやFabLab Kamakuraを是非ご活用ください。

ガジェットカフェ賞
面白アイデアをチームで作品にしてください。制作プロセスも楽しそうだなと思える作品動画を期待します。

電子キット賞
シンプルで分かりやすい作品をお願い致します。優秀な作品は、ぜひ商品としてキット化させて下さい。

はんだづけカフェ賞
誰でも簡単に「はんだづけカフェ」で作れるような入門者向けの面白いものスゴイものじゃなくても大丈夫、簡単に作れる面白いものを募集します。

——————————————————————————–

●応募資格
個人・グループ・法人を問いません。どなたでもご参加いただけます。
——————————————————————————–

●応募方法
作品紹介動画(3分00秒以内)をWeb上(Youtubeまたはニコニコ動画)に公開し、応募フォームに必要事項を記入してご提出ください。
——————————————————————————–
 

運営
電子工作コンテスト2011実行委員会

詳細はサイトをご覧ください
http://elecontest.com/