鹿沼市のかたなど・(仮称) 多文化共生コミュニティセンター愛称募集 2013年1月17日必着
鹿沼市
(仮称) 多文化共生コミュニティセンター愛称募集
平成25年2月、まちなか交流プラザ1階に「(仮称)多文化共生コミュニティセンター」がオープンします。
センターは、鹿沼市国際交流協会が運営し、たくさんの外国籍市民と日本人市民が気軽に訪れ、相談したり話をしたり打合せができるような「多文化共生」の拠点施設を目指します。
そこで、この施設にふさわしく親しみやすい名称を募集することになりました。
皆さんのご応募をお待ちしています!
<概要>
●募集内容
(仮称)多文化共生コミュニティセンターの愛称
(1)国際交流や多文化共生をイメージできるもの
(2)親しみやすく、おぼえやすいもの
●応募資格
鹿沼市在住・在勤・在学の人、または鹿沼市国際交流協会の会員
●応募方法
郵送(はがき)、FAXまたは電子メールで以下の事項を記入の上ご応募ください。
■記載事項
(1)愛称
(2)愛称の説明
(3)住所
(4)氏名
(5)年齢
(6)電話番号
■応募先
鹿沼市役所総務部企画課
愛称募集係
〒322-8601
鹿沼市今宮町1688-1
■FAX
■電子メール
メールで応募の際は、件名に「愛称募集」とつけてください。
●賞
最優秀賞1点 鹿沼市共通商品券5,000円
優秀賞2点 鹿沼市共通商品券3,000円
副賞(最優秀賞・優秀賞)平成25年度協会開催講座のうち1講座を受講する権利(協会年会費1,000円、受講料最大8,000円相当。※この権利は他人に譲渡できません。)
●応募締切
平成25年1月17日(木)必着
●その他
・応募はお一人2点までとします。
・応募された個人情報は愛称募集以外の用途には使用しません。
・入賞の際、同じ名称が複数の場合は抽選とします。
・採用された名称を補作する場合があります。
・応募された愛称の権利は鹿沼市に帰属します。