龍馬の銅像  2012年6月29日〆

龍馬の銅像  2012年6月29日〆 

なるこちゃんブログ×ゆるり土佐時間 present
新企画「龍馬像を探せ!」スタート!

「ゆるり土佐時間」の読者のみなさんと「なるこちゃんブログ」をご覧のみなさんに協力していただいて、龍馬像を大捜査したいと思います!

捜査の方法は以下のとおりです。
みなさんの目撃情報をお寄せ下さい!

★捜査手順

1.龍馬像は高知県内に出没するとの情報。捜査員は高知県に急行してください。
2.龍馬像を目撃したら、まず証拠写真を押さえましょう。
3.捜査も義理人情を大切に、その際はできるだけ男前に撮ってあげましょう。
4.写真画像を添付して、捜査本部までメールで報告してください。
  

●【送り先】
「龍馬像」捜査本部
応募方法:メール
件名:「龍馬像」捜査本部行
報告項目:
①捜査員名(ハンドルネーム)
②お住まいの都道府県 (※任意)
③目撃日時 
④目撃地点の名称・住所 
(他の捜査員にもわかるように詳しく)
⑤現場で得た情報
(製作年、製作者、なぜあるのか…などなど。情報を見落とさないように)
⑥捜査員の感想
⑦証拠画像 (写真は何点でもOK。メール1件につき容量は3MBくらいまで)

5.自分の捜査報告がなるこちゃんブログに掲載されるのを確認しましょう
6.他の捜査員の報告もときどきチェックしましょう。
7.何度でも1.に戻りましょう。

★捜査の注意点
1.捜査は必ず自分の手で行いましょう。他人の画像などを無断使用しないように。
2.屋内や施設内での写真撮影は許可を得て行いましょう。
3.原則として、目撃情報は「銅」像に限ります。
4.それでも「こんなところにあるのは面白い」「こんな素材でできているのは面白い」など、捜査において重要と思われる目撃情報は銅像以外でも、どしどしお寄せ下さい。
5.いただいた目撃情報は、「なるこちゃんブログ」他、(財)高知県観光コンベンション協会の広報物に掲載することがあります。

★捜査終了
2012年6月29日(金)まで
※捜査続行の必要がある場合は延長もあるかも・・・?
※また、優秀な捜査員には何かいいことがあるかも・・・乞うご期待!

みなさんのご協力おまちしています!

http://ameblo.jp/kochi-narukochan/theme-10050607893.html