危なかッター 体験投稿 2011年11月1日〆
道路での危険な場面や危なかッター体験を大募集。
<募集概要>
●投稿について
パソコン、携帯電話、スマートフォンから、道路での危険な場面や、ヒヤリとした体験「危なかッター」を、投稿フォームから投稿してください。
投稿していただいた「危なかッター」は、キャンペーンサイトに掲載されます。
お一人様、何度でもご投稿いただけます。
●投票について
キャンペーンサイトに掲載されている「危なかッター」下の「投票する」ボタンをクリックして投票してください。
Twitterの「ツィートする」、facebookの「いいね!」から投票すると3倍です。
投票数によって毎日「危なかッター」のランキングが変動します。
●投稿期間
2011年9月21日~11月1日
●投票期間
2011年9月21日~11月11日
●応募資格
日本全国どなたでもご投稿、ご投票いただけます。
●賞品・当選者数
□危なかッター賞:賞金10万円 1名様
各カテゴリの投票順位上位10作品、合計40作品の中から[危なかッター事務局]で1作品を選出します。
□カテゴリー賞:
・カテゴリ1位:クオカード2万円分 4名様
・カテゴリ2位:クオカード1万円分 4名様
各カテゴリの投票順位上位2作品を選出します。
□Twitter賞 QUOカード2万円分 1名様
1番リツィートが多い方
□facebook賞 QUOカード2万円分 1名様
1番「いいね!」が多い方
※複数投稿できますが、重複しての受賞はできません。
次点の方が繰り上げ当選となります。
●結果発表
2011年12月12日 ホームページ(PC・携帯・スマートフォン)と東京の指定自動車教習所内のポスターにて当選発表を行います。
●留意事項
* 公序良俗に反する投稿はご遠慮ください。
* 個人情報、プライバシーに関わる投稿はご遠慮ください。
* 全ての投稿がサイトに反映されるわけではありません。
* 当選の権利はご当選者様本人のみが行使できるものとし、第三者への譲渡( 有償・無償を問わない)を禁止させていただきます。
* 賞品のお届け先は日本国内に限らせていただきます。
* 投稿作品の著作権は、社団法人東京指定自動車教習所協会に帰属いたします。
* 応募者、受賞者の個人情報及び選考の経過等は公表できませんのでご了承ください。
* お客様の住所、転居先が不明等で当選賞品がお届けできない場合または当選の通知ができない場合、当選を無効とさせていただきます。
* ご連絡先に不備がある場合には当選を無効とさせていただきます。
* 当選確認は投稿フォームのご入力いただいたメールアドレスにご連絡します。
携帯のメールアドレスをご登録された方は@tadsa.or.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。
* 不正な方法で得票数を増やした場合、当選が無効になることがあります。
またその際、事務局の判断で作品を削除することがあります。
●【応募に関するお問い合わせ】
社団法人東京指定自動車教習所協会
「秋の全国交通安全運動
第2回「ヒヤリ体験」投稿キャンペーン
『危なかッタ―』」事務局