カテゴリー別アーカイブ: エッセイ・作文・感想文・論文・短文・体験談・メッセージ

平成23年度宮城県心の輪を広げる障害者理解促進事業 2011年9月2日必着

平成23年度宮城県心の輪を広げる障害者理解促進事業 2011年9月2日必着

1 趣旨
障害の有無にかかわらず,誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合う共生社会を目指し,障害に対する理解の促進を図るため,「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」を公募します。

2 主催
宮城県,内閣府

4 募集テーマ

(1) 心の輪を広げる体験作文
出会い,ふれあい,心の輪-障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げよう-

(2) 障害者週間のポスター
障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活できる社会の実現(高齢者や子育て中の人なども含め,皆が互いの違いを認め,支え合う社会について描くことも可。)

5 応募資格
(1) 心の輪を広げる体験作文
小学生以上(特別支援学校の小学部,中学部及び高等部の児童生徒を含みます。)

(2) 障害者週間のポスター
小学生及び中学生(特別支援学校の小学部及び中学部の児童生徒を含みます。)

6 募集の方法
(1) 心の輪を広げる体験作文
① 作文の題及び内容
作文の題は自由とし,内容は,障害のある人とない人との心のふれあいの体験をつづったものとします。
なお,応募作品は,未発表のもの1編に限ります。

②募集の区分
募集は,小学生部門,中学生部門及び高校生・一般部門の3部門に区分して行います。

③ 制限字数等
1編当たりの制限字数は,小学生部門及び中学生部門については,400字詰め原稿用紙2~4枚程度とし,高校生・一般部門については,400字詰め原稿用紙4~6枚程度とします。
なお,用紙は,原則として400字詰め原稿用紙(B4判縦書き)を使用してください。

④ 原稿用紙の裏面への記入
1枚目の原稿用紙の裏面右下部分に,氏名及び住所を黒鉛筆で記入してください。

⑤ 応募者の属性等に関する参考資料
題,住所,氏名(フリガナ),年齢(生年月日),性別,職業または学校名(学年),電
話・FAX番号,障害の有無・程度その他参考となる事項を記した用紙(別紙様式1)を添
付してください。

⑥ 募集期間
平成23年7月1日(金)から平成23年9月2日(金)まで
※郵送の場合は,9月2日(金)必着とします。

(2) 障害者週間のポスター
① 内容
内容は,障害者に対する理解の促進等に資し,障害のある人とない人の間の相互理解を促進するものとします。

② 留意事項
ア 小学生部門においては,造形的表現で訴えるものとし,標語その他の文字を入れないでください。
イ 中学生部門においては,標語その他の文字を入れることは差し支えありませんが,「12月3日から12月9日は障害者週間」の標語は,入れないでください。
ウ 応募作品は,未発表のもの1点に限ります。

③ 募集の区分
募集は,小学生部門及び中学生部門の2部門に区分して行います。

⑦ 募集期間
平成23年7月1日(金)から平成23年9月2日(金)まで

11 提出先及び問い合わせ先
宮城県保健福祉部障害福祉課企画推進班
〒980-8570
仙台市青葉区本町3-8-1

※仙台市内にお住まいの方は,財団法人仙台市障害者福祉協会(〒980-0022 仙台市青葉区五橋2-12-2 仙台市福祉プラザ8F まで応募してください。

PDF
http://www.pref.miyagi.jp/syoufuku/data/ks/ks2201/23youryou.pdf

Amazon
エコロジー.健康保険証.年金手帳入れ

エコロジー.健康保険証.年金手帳入れ


スポンサードリンク