カテゴリー別アーカイブ: ネーミング・名称・愛称

秋田県・森林基幹道「米代線」愛称募集  2012年7月20日〆

秋田県・森林基幹道「米代線」愛称募集  2012年7月20日〆
 

森林基幹道『米代線』の愛称募集

夕映えの日本海沿岸地区とブナ原生林が広がる白神山地の南側玄関口を結ぶ森林基幹道

『米代線』の愛称募集

森林基幹道『米代線』は、日本海沿岸に程近い八峰町石川地区を起点とし、能代市常盤地区を経由して、藤里町藤琴地区に至る、延長約30km、幅員7.0mの2車線林道です。

平成5年から着工し平成24年の秋に全線開通する予定となっています。

米代線が、地域林業に大きく寄与する林道として、周辺地域間を結ぶ日常の連絡路や災害発生時の緊急迂回路として、さらに、白神山地へのアクセス道として、今後、より多くの方々に親しんで利用していただけるよう、ふさわしい愛称を募集します。

 

<募集概要>

●募集期間  
平成24年6月1日(金)~平成24年7月20日(金) 
※郵送の場合、締切当日消印有効

 

●愛称の基準  
(1)覚えやすく、親しみやすいもの
(2)自作の未発表作品であるもの
(3)他の名称や商標などに類似していないもの
(愛称に「白神」や「しらかみ」を含まないものとします。)

 

●応募資格  
日本国内に在住する個人とします。
(年齢、性別、国籍は問いません。)

 

●賞      
(1)最優秀賞 1点 (賞金2万円、賞状)
(2)優 秀 賞  3点 (賞金1万円、賞状)
※受賞者が18歳以下の場合は相当額の図書カード

 

●入賞発表  
8月上旬に受賞者に通知するとともに、秋田県の公式ウェブサイト「美の国あきたネット」などで発表します。

 

●応募方法  

応募用紙かハガキまたは任意の用紙に、
①愛称名(ふりがな)
②愛称の説明
③応募者氏名(ふりがな)
④職業または学校名(学年)
⑤年齢
⑥住所
⑦電話番号
を記入のうえ、応募先にFAXか郵送、直接持参。
(電話での応募は受け付けません)

1人で複数の応募も可能ですが、グループでの応募はできません。
 

●応募先・問合先  
〒016-0815 
秋田県能代市御指南町1-10
秋田県山本地域振興局
農林部 森づくり推進課 林業振興班  

 
●主催
秋田県山本地域振興局 
 

pdf
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1338360262579/files/bosyuuyoukou.pdf

http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1338360262579/files/ouboousipdf.pdf


スポンサードリンク