庄内地区 次期米づくり運動の名称募集 2012年4月27日〆
庄内では、庄内米ブランドの向上のために、「米づくり運動」に取り組んでおり、その始まりは昭和48年、現在まで13期39年の歴史(下掲)を誇ります。
平成24年度は、26年度まで3ヶ年継続する「14期目の米づくり運動」がスタートします。
"米どころ庄内" の地位と力量を一層向上させるべく、新たに始まる14期目の米づくり運動の名称をつけてみませんか?
<募集概要>
●参考
次期「米づくり運動」の推進目標
(1)安定生産をはかる「土づくり」を基本とした全天候型稲作の推進
(2)環境保全型稲作および省力・低コスト稲作の推進
(3)安全対策や品質管理の徹底による消費地から信頼される産地づくりの推進
●募集期間
平成24年3月28日(水)~4月27日(金)
●応募方法
Eメールとハガキ・FAXからの応募となります。
◎Eメール
米づくり運動の名称と郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を記入のうえ、下記アドレスまでご応募ください。
(Eメールのタイトルは「米づくり運動の名称応募」でお願いします。)
◎ハガキ・FAX
米づくり運動の名称と郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を記入のうえ、下記事務局までお送りください。
〒998-0838
酒田市山居町2-3-8
全農山形県本部(庄内統括事務所)
米穀部 庄内米穀推進課
庄内米・人と大地をつなぐ米づくり運動推進本部
●賞品
採用者に商品券1万円
応募者から抽選で「つや姫」5kgを5名にプレゼント。
●名称決定
平成24年5月の新運動立ち上げ準備会(予定)にて決定します。
●注意
※ご記入いただく個人情報は当「庄内地区 次期米づくり運動名称募集」目的以外は使用いたしません。