カテゴリー別アーカイブ: 短歌・俳句・川柳・詩・歌詞

『新しい豊見城の歌』募集  2012年12月31日〆

『新しい豊見城の歌』募集  2012年12月31日〆
 

※『豊見城市歌コンクール』参加者も募集

 

沖縄県豊見城市

FMとよみ

 

『新しい豊見城の歌』
募集

 

————————————————————————————————

 
●概要

■一般部門(新しい豊見城の歌)

①豊見城市の応援ソング又はPRソングを募集します。
(替え歌は不可)

②本件以外で未発表の楽曲とし、使用権は豊見城市に委譲されます。
③楽曲は、民謡・ポップス・ロックなどジャンルは問いません。
④応募曲数と時間は、個人・グループで1曲3分~4分でまとめて下さい。
⑤楽器の使用は自由です。
⑥音源はCDまたはMDで受付となります。
⑦豊見城市外にお住まいの方のご応募も大歓迎です。

⑧応募された音源は事務局にて審査を行い、採用された方は平成25年1月27日(日)に開催される予選会にて最終審査を行ないます。   

優勝された方には2月17日(日)に開催される『生涯学習フェスティバル』にて、楽曲を披露していただきます。
※遠方の方に関しましては音源のみでの参加も可能とします。
⑨採用された方には賞金8万円を進呈いたします。
 

●【応募方法】
住所・氏名・連絡先を記入の上、音源(CD・MD)と歌詞カードを郵送してください。

 

●【応募締め切り】
2012年12月31日(月)消印有効

 

●【宛先】
〒901-0241
沖縄県豊見城市字豊見城439-1
アメニティNAGAMINE 101 
㈱FMとよみ『市歌コンクール受付係』まで

 
————————————————————————————————

『豊見城市歌コンクール』 

 

●応募要項
 
1.小学校・中学校の部(市歌コンクール)

①各学校の応募は2チームまでとする。
②課題曲「豊見城市歌」と自由曲を1曲(3~5分)
③伴奏はピアノだけに関らず、ギターやアカペラなどといったものでも構いません。

④2013年1月下旬に開催予定。
(詳細が決まり次第随時発表いたします。)

⑤優勝チームは2013年2月17日(日)に開催される『生涯学習フェスティバル』(豊見城市立中央公民館)にて合唱を披露していただきます。
 

●【優勝商品】
小学校 3万円相当の図書券
中学校 4万円相当の図書券

 

●【応募資格】
豊見城市内の小・中学校に在籍していること。

 

●【応募方法】
各学校に配布している応募用紙よりFAX又は郵送にてご応募ください。

 

●【応募締め切り】
2012年12月31日(月)消印有効

————————————————————————————————
 

●問い合わせ
〒901-0241
沖縄県豊見城市字豊見城439-1 
アメニティ NAGAMINE 101
FMとよみ

 
http://www.geocities.jp/fm_toyomi/shika.html


スポンサードリンク