カテゴリー別アーカイブ: 短歌・俳句・川柳・詩・歌詞

小石川後楽園「西行祭 短歌の募集」 2012年2月29日〆

小石川後楽園「西行祭 短歌の募集」 2012年2月29日〆
第二回 西行祭 短歌の募集

小石川後楽園には、水戸藩祖・頼房の時代に西行の木像を安置した西行堂の遺構があります。

西行は世に広く花をめでた歌人として知られ、山家集に収められた「願わくは花のもとにて春死なむそのきさらぎの望月の頃」は特に有名です。

当園では、歌人西行の歌にちなみ『桜』を題として短歌を募集します。

入選者に賞状と記念品を差し上げます。
また、選者による講評会を開催し、入選歌の講評をしていただきます。

<募集概要>

●募集内容
短歌の募集

●題
『桜』

●募集期間 
平成24年2月1日(水曜)~29日(水曜)

 

●応募方法

(ア) 園内売札所脇に設置する投歌箱に投函
【応募用紙】 投歌箱脇に設置

(イ) 郵政はがきに作品、住所、氏名、電話番号を記入し郵送
【送付先】
〒112-0004 
文京区後楽1-6-6
小石川後楽園サービスセンター
「短歌」係

【締切日】
2月29日(水曜)当日消印有効

(ウ) Eメールの件名に「短歌」と表記し、作品、住所、氏名、電話番号を記入し送信

【締切日】2月29日(水曜)23時59分まで

●賞の種類及び賞品

一席、二席、三席、佳作(二首)
受賞者には賞状、記念品を差し上げます。
また、講評会にご参加いただけます。

●問い合わせ先
小石川後楽園サービスセンター

●注意
『個人情報の取り扱いについて』
投歌の際に頂いた個人情報につきましては、当イベントに関わるご案内のみに使用します。
また、お預かりした個人情報は、その保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに第三者に開示、提供することはございません。
但し、法令等により開示を求められた場合を除きます。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2012/01/22m1o300.htm


スポンサードリンク