カテゴリー別アーカイブ: 短歌・俳句・川柳・詩・歌詞

万葉フォト&恋歌コンテスト(短歌と写真の2コンテスト)  第2回2012年3月10日〆

万葉フォト&恋歌コンテスト(短歌と写真の2コンテスト)  第2回2012年3月10日〆

第2回コンテスト作品 募集中!!

島根県益田市では
第2回 万葉フォト&恋歌コンテストを開催中です。

沢山のご応募をお待ちしています!

<募集概要>

●二つのコンテスト

■万葉フォトコンテスト
人麿が愛したまち「島根県益田市」を巡り、そこで出会った「心に残るワンシーン・印象深い人や物(景色、草花、記念碑、夕陽など)」を写真に撮りご応募ください。

■恋歌コンテスト
島根県益田市ゆかりの偉大な歌人柿本人麿が残した「石見相聞歌」。故郷に残した妻「依羅娘子(よさみのおとめ)」を想う歌にちなみ、「愛」「恋」に関わる恋歌をお寄せください。
形式は「5・7・5・7・7」としますが、表現方法は自由です。

●スケジュール
第2回コンテスト
2011年12月26日~2012年3月10日

●応募方法
ホームページの応募フォームよりご応募ください。
携帯からもご応募できます。
 

●賞
最優秀賞(各1点) 賞金3万円 + 宿泊券 (一泊二食)
優秀賞(各3点) 賞金1万円 + お食事券 (3千円分)
佳作(各6点) 賞金5千円
入賞(各10点) 益田市地元特産品

2回の募集でそれぞれ入賞作品5点(計10点)を選出し、その中から最優秀賞、優秀賞、佳作を決定します。

 

●審査基準

・フォト
季節感と益田市の魅力を上手く表現しているか。

・恋歌
テーマと「愛」「恋」が表現されているか。

●注意事項
人物が被写体となっている場合には、必ず被写体本人の承諾を得てください。
応募作品の著作権は応募者に帰属します。
主催者は、応募作品を同コンテストで実施するイベントや広報活動を目的とする展覧会、WEB、印刷物その他媒体へ使用する権利を所有し、応募者は無償でこれを許諾するものとします。
なお、主催者が広く広報活動に使用する場合も同様とします。
主催者が行う入賞者の広報にあたっては、住所(市区町村名まで)および氏名を公表します。
個人情報(住所、氏名、電話番号)は、連絡のために使用します。
応募は作者本人に限ります。
作品は未発表のものに限ります。
二重応募(同一の作品を複数のコンテストに応募すること)または類似した作品はみとめません。
応募作品が他のコンテストでの入賞や印刷物、展覧会などで公表されていることが判明したときは、入選を取り消します。
組み写真での応募はご遠慮ください。
事務局が不適当と判断するもの、応募規定に違反したものは失格とします。
複数点の応募は可とします。

●主催  
万葉フォト&恋歌コンテスト実行委員会

http://www.hitomaro.info/


スポンサードリンク