カテゴリー別アーカイブ: エッセイ・作文・感想文・論文・短文・体験談・メッセージ

宮崎県のかた「人権に関するメッセージ募集」 2012年3月31日〆

宮崎県のかた「人権に関するメッセージ募集」 2012年3月31日〆

平成23年度 人権に関するメッセージ募集について

「相手を思いやること」や「それぞれの個性を認め合うこと」の大切さ、差別や偏見について考えていることなど、人権をテーマとするエッセイ・体験談を募集しています。

優秀作品については、地域情報紙への掲載等、啓発資料として活用させていただきます。

みなさんの貴重な「思い」をお待ちしています。

<募集概要>

●募集テーマ
「相手を思いやること」や「それぞれの個性を認め合うこと」の大切さ、差別や偏見について考えていることなど、人権をテーマとするもので、県民の人権意識の向上に資する内容であること。

●応募規定
800字以内のエッセイ又は体験談で、未発表・未投稿の自作の作品であること。

 

●応募対象
県内に居住している方、もしくは県内の事業所・学校に在勤・在学の方
(ただし、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校並びに特別支援学校の小学部、中学部及び高等部の児童・生徒を除きます。)

 

●応募方法
必要事項(表題、氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号、住所、電話番号)を明記の上、郵送、FAX、電子メール、持参により応募してください。

●募集期限
平成24年3月末日まで

 

●賞品
優れた作品の応募者には、ギフトカードを差し上げます。

 

●その他
1.応募作品は一人1点とします。
2.受賞作品の著作権は、主催者に帰属します。
3.受賞作品については、主催者及び県において、県内で発行している地域情報紙への掲載等、各種啓発資料として活用されますが、その応募者は何ら権利を主張しないものとします。
4.応募作品は返却しません。
5.受賞者の氏名は、原則として公開します。匿名を希望される方は、応募時にその旨を明記してください。
6.いただいた個人情報は、本募集に関する通知、賞品の発送及び応募状況把握等、本業務に関すること以外には使用しません。

●応募先・問合せ先
郵便番号:880-8501
宮崎市橘通東2-10-1
県庁8号館6階 宮崎県人権啓発推進協議会
(事務局:宮崎県県民政策部人権同和対策課)

http://m-jinken.jp/modules/content002/index.php?id=167


スポンサードリンク