カテゴリー別アーカイブ: エッセイ・作文・感想文・論文・短文・体験談・メッセージ

「忘れられない看護エピソード」 2012年2月29日〆

「忘れられない看護エピソード」 2012年2月29日〆

※一般のかたも応募できる部門があります。

第2回「忘れられない看護エピソード」を募集します!

日本看護協会は、5月12日の「看護の日」を含む1週間を「看護週間」として「看護の心をみんなの心に」をメーンテーマに、さまざまな事業を実施しています。

その一環として、昨年に引き続き、今年も看護職や一般の方々から、看護の場面で出会った「忘れられない看護エピソード」を募集します。

<募集概要>

■部門・応募資格

1.看護職部門
現在、国内で看護職に就いている方、または過去に看護職に就いていた方

2.一般部門
日本国内在住の方
 

■募集内容
「看護」を通して得た忘れられない思い出やエピソードについて800字以内(原稿用紙/ワープロ、縦書き/横書き、いずれも可)でまとめてください。なお、作品には必ずタイトル(題名)を付けてください。

※応募は1人1作品、本人作の未発表作品かつ日本語で書かれたものに限ります。
判読不明な文字、不鮮明な文字は審査の対象外となる場合があります。
必ず楷書で書いてください。
なお、応募作品は返却しません。
 

■募集期間
2011年11月15日(火曜日)~2012年2月29日(水曜日)
※当日消印有効

■応募方法
作品と次の必要事項を記入した用紙(書式自由)を添付して、下記宛に郵送するか、「ホームページからの応募」からご応募ください。

1.郵便番号・住所  2.氏名  3.年齢  4.性別  5.電話番号  6.メールアドレス(ある方のみ)  7.職業  8.勤務先と免許取得年(看護職のみ)
※ハガキ、FAXでの応募は不可。

■賞金・賞品
・最優秀賞…賞金20万円(各部門1人)
・内館牧子賞…賞金10万円(各部門1人)
・優 秀 賞…3万円(各部門2人)
・入選…ナースキティオリジナルぬいぐるみ(各部門7人)

■応募先・お問い合わせ先
【郵送先】
〒102-0083 東京都千代田区麹町3-7 第2回「忘れられない看護エピソード」事務局

・HPからも応募可

■【お問い合わせ先】
第2回「忘れられない看護エピソード」事務局

■主催・共催
厚生労働省、日本看護協会(主催)


http://www.nurse.or.jp/episode/index.html


スポンサードリンク