大好き龍ケ崎映像コンテスト 2012年1月13日必着?
「大好き龍ケ崎映像コンテスト2012」開催について
~探して!教えて!あなたの好きな龍ケ崎~
作品募集!
茨城県竜ヶ崎市は、これまでNPO法人茨城県南生活者ネット(KCN)が事務局となり、開催してきた「大好き龍ケ崎CMコンテスト」を引き継ぐことになり、新たな事業としてイベント名称を変え、第1回目を開催します。
映像を通して、龍ケ崎の歴史・文化・食・風景・祭り・大学など自分が住んでいるまちの価値を見直し、再発見してもらうことを目的として実施します。
コンテストがきっかけとなり、龍ケ崎への関心が深まり、「龍ケ崎の新しい魅力を発見した」「龍ケ崎をもっと好きになった」などまちづくりへの意識が高まることを目指しています。
<募集概要>
●テーマ
探して!教えて!あなたの好きな龍ケ崎
あなたの好きな龍ケ崎をビデオカメラの映像やデジカメの画像(10枚程度)で、30秒の映像作品にして紹介してください!
テーマは自然・祭り・観光・大学・グルメ・市民の笑顔など何でも結構です。
あなたの好きな龍ケ崎
あなたのおすすめ龍ケ崎
あなたが再発見した龍ケ崎
自慢したい市民の笑顔 など
●日程
・作品募集
平成23年11月7日(月)~平成24年1月13日(金)
※必要な方には作り方の指導もします
・制作講座
平成23年12月6日~平成24年1月12日(木)までの間に8回開催
(会場:市民活動センターコンピュータ室(2階))
・一次審査
平成24年2月9日(水)
・公開審査
平成24年2月25日(土)午後 文化会館小ホールにて
●賞
・グランプリ
・金賞
・銀賞
(各1作品)
・特別賞
(7作品)
●賞品
賞状及び市特産品
●応募規定
(1)ビデオカメラ又はデジタルカメラにて撮影して編集した30秒以内の作品。
(2)応募作品数の制限はない。
(3)1作品につき1枚の記録メディア(DVD-R)に記録する。
(4)既公開・未公開作品は問わないが,作品の著作権は制作者(応募者)に帰属しているものに限る。
(5)録画記録は原則としてパソコンのデータファイルで,DVD-Rにして提出すること。
●映像規格
秒数制限 30秒以内
編集ソフト ビデオスタジオ,ムービーメーカー
画面比 16:9
ファイル形式(拡張子) avi またはmov
圧縮はしないこと
●応募資格
作品内容が目的に合致し,公序良俗に反しない作品であること。
●応募方法
作品をDVD-R(表面に作品名及び氏名を記入)に収め,申込書と一緒に市民協働課へ提出。
●お問い合わせ先
大好き龍ケ崎映像コンテスト実行委員会事務局
龍ケ崎市役所市民協働課内
〒301-8611
龍ケ崎市3710
PDF
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/var/rev0/0054/3628/2011118174715.pdf