天草などのかた「広域農道愛称募集」 2012年5月31日〆
国道266号線の天草市本渡下浦を起点として、栖本町動鳴山中腹を東に迂回して、有明町草積峠から上天草市松島町老岳中腹を通り、県道教良木知十港線の上天草市松島町園部を終点とする、総延長約23kmの天草上島の基幹道路が平成21年完成しました。
そこで、天草上島山麓を結ぶ広域農道の特徴を表し、親しみや愛着がもてる名前を募集します。
<募集概要>
●募集期間
平成24年4月20日~平成24年5月31日
●応募資格
天草市、上天草市及び苓北町に居住している方
●応募方法
①愛称(ふりがな)
②名称の理由
③氏名(ふりがな)
④年齢
⑤郵便番号
⑥住所
⑦電話番号
⑧職業学校名
を記入し応募してください。
※所定の応募用紙に限らず、官製はがき等に必要事項を記入し応募することもできます。
●応募先
【郵送】
〒863-0048
天草市中村町10番8-2号
天草市役所≪別館≫
農林整備課農地整備係
【FAX】
【メール】
●応募上の留意点
自作・未発表のものに限ります。
また、名称の理由・説明を必ず記載してください。
●作品の取扱い
採用された作品の著作権、その他一切の権利は本愛称選考委員会に帰属するものとします。
また、応募についての個人情報は、本愛称募集にのみ使用することとし、他の目的には使用しません。
●選考方法
選考委員会において審査・選考します。
●賞・表彰
最優秀賞1点(賞状、記念品)
優秀賞10点(記念品)
●発表
平成24年6月予定