新海洋環境船の船名募集 2012年2月24日〆
新海洋環境船の船名募集について
~新しい海洋環境船に、すてきな名前をつけてください~
昭和51年に建造され、現在稼働中の「いこま」(162トン)は老朽化により平成25年3月で引退し、平成25年4月からは瀬戸内海以外の沿岸域でも活動できる構造で、新たに油回収機能をつけ加えて、ごみと油の両方を回収できる新しい海洋環境船にバトンタッチします。
現「いこま」より、1.ごみコンテナの回収容量を40立方メートルから60立方メートルに増やし、2.多関節クレーンで吊り上げられる重さを1tから2tに増やし、3.船速を約9.5ノットから約13.5ノットに速くするなど、これまで以上にごみ回収や油回収、海洋環境調査等での活躍が期待されます。
皆様にも新しい海洋環境船に親しんでいただくため、広く船名を募集することにしました。
新しい船にピッタリの親しみやすい名前を考えていただくようお願いいたします。
<募集概要>
●募集内容
新しい海洋環境船の船名
●応募方法
下記の事項をハガキ・FAX・Eメールに記入して応募して下さい。
1.船名(漢字、ひらがな、カタカナ等自由としますが、漢字の場合は「ふりがな」を付けてください)
2.船名の理由、新しい船への期待等(200字以内)
3.郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号
※1通につき1船名で応募願います。
●宛先
〒651-0082
神戸市中央区小野浜町7-30
国土交通省近畿地方整備局
神戸港湾事務所「船名募集」係
●募集期間
平成24年1月23日(月曜日)から2月24日(金曜日)まで
●賞
最優秀賞:1名
優秀賞:若干名
同名賞:最優秀賞と同名の方
入選者には記念品の他、乗船等のご案内を致します。
●選考方法
1.選考委員会で、総合的に選考のうえ、最優秀賞、優秀賞を決定します。
2.同名の応募が複数あった場合は、命名理由や抽選等により入選者を決定いたします。
●著作権等
1.応募作品の著作権等の問題は応募者の責任とします。
2.当選作品に関する著作権は当所に帰属します。
3.当選作品の採用にあたり修正を加える場合があります。
(漢字→かな、かな表記の修正等)
●問合せ先
国土交通省近畿地方整備局
神戸港湾事務所総務課内
「船名募集」係
詳細は要項をご覧ください
PDF
http://www.pa.kkr.mlit.go.jp/kobeport/pdf/news/event/240123-0224senmeibosyu.pdf