カテゴリー別アーカイブ: 短歌・俳句・川柳・詩・歌詞

ケンゾウレンジャー「健康川柳」「体験談」募集  2012年12月28日〆

ケンゾウレンジャー「健康川柳」「体験談」募集  2012年12月28日〆

 

※南九州市のかた?
 

ケンゾウレンジャー

健康川柳・体験談 募集

南九州市では、市民の皆様が「いきいきと健やかに暮らせるまちづくり」を目指し、健康増進計画に基づいたまちづくりを推進中です。

健康増進計画を皆様にもっと身近なものにしていくために、健康川柳と体験談を募集します。

 

 

<概要>
 

●募集期間
10月1日(月)~ 12月28日(金)まで
(当日消印可)

 

●提出方法
1.郵便で送付する。
2.保健センターへ直接持参する。

 

●応募規定

■川柳部門
1人につき、いくつ応募しても構いません。
様式は、官製はがき・保健センターに備え付けの様式に記入をお願いします。

■体験談部門
400 字以内

 

■川柳部門・体験談部門共通
下記の9つの題材からお選びください。
① 食生活  
② 運動  
③ ふれあい・楽しみ
④ 飲酒  
⑤ 喫煙  
⑥ こころの休養
⑦ 睡眠  
⑧ 健康管理  
⑨お口の健康

 

■必要事項
① 氏名(フリガナ)
② 年齢 
③ 性別 
④ 住所
⑤ 電話番号 
⑥ 題材 
⑦ 川柳

 
 
 
●賞

■川柳部門
最優秀賞 商品券 8,000 円分
優秀賞 商品券 5,000 円分
ユーモア賞 商品券 3,000 円分

 

■体験談部門
最優秀賞 商品券 10,000 円分
優秀賞 商品券 5,000 円分
特別賞 商品券 3,000 円分

※入賞者が高校生以下の場合は、図書カードの進呈になります。
※健康川柳・体験談につきましては、表彰の有無に関わらず、今後の保健センター事業の中で使用させていただきますので、ご了承ください。

 
 

●問い合わせ先
頴娃保健センター 
〒891-0792 
頴娃町牧之内2830番地

知覧保健センター 
〒897-0302 
知覧町郡17530番地

川辺保健センター 
〒897-0215 
川辺町平山6978番地

 

pdf
http://www.city.minamikyushu.lg.jp/contents/html/nanq_kouhou/201210/bosyuu.pdf


スポンサードリンク