D-1グランプリ(童謡)参加募集  2012年9月30日必着

D-1グランプリ(童謡)参加募集  2012年9月30日必着

 

『D』とは、童謡(Doyo)、そして、夢(Dream)を意味しています。

龍野青年会議所は、古くから唄い継がれている童謡に、振り付け、編曲、メドレー、楽器など・・・“スパイス”を付け加えることにより、今までにない新しい童謡の楽しみ方があるのではないかと考えました。

「あんな風に唄ってみたい!」「こんなに楽しく表現が出来るんだ!」など、唄う人にも聴く人にも、心から楽しんでいただけるような合唱音楽祭を目指しています。

少しでも多くの方が童謡に興味を持つこと、「唄いたい!」と思う人が増えること、そして、童謡文化の更なる発展に繋がることに期待して、私たち龍野青年会議所は、夢のある新しい童謡合唱音楽祭、D-1グランプリを開催いたします。

多くの皆様のご参加をお待ちしております!

 

■第2回 D-1グランプリ
開催日時:2012年11月25日(日) 午後
場所:たつの市総合文化会館赤とんぼホール 大ホール

 

<募集概要>

●応募部門

【一般部門】
・学校、合唱団、コーラス部等の団体(大人のみの参加は不可)
・保護者又は指導者の引率が可能な高校生以下の生徒や児童のグループ

 

【ファミリー部門】
・大人の人数が子供の人数を上回らない、親子を中心としたグループ

 

●演奏曲
合計2 曲
・課題曲1 曲(『みんなの童謡200①②』『日本の童謡200 選』『日本の童謡150 選』(社)日本童謡協会編、『日本唱歌集』岩波文庫刊、に掲載されている曲から必ず選択してください)
・自由曲1 曲

◆演奏時間規定は設けない。
(7 分以上になる場合、短縮のお願いをする場合があります)
◆伴奏主催者側でピアノ1台(位置固定)を用意いたします。伴奏に使用する楽器は自由(アカペラ可、カラオケ不可)ですが、アンプの使用は不可とします。
ピアノ以外の楽器を使用する場合、主催者側の承認が必要となります。
また、これらにかかる費用や準備は使用者の負担とします。

 

 

●締切
2012年9月30日午後5時必着

 

●参加費
無料

●応募方法
(社)龍野青年会議所ホームページから参加申込書・曲目記入表をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにて送信して下さい。

 

●表彰
各部門それぞれの参加団体に金賞・銀賞・銅賞を授与します。
全部門の中より最優秀団体にはグランプリ大賞を授与します。
その他特別賞等あり。
各賞は、複数の場合や該当無しの場合があります。

 
 

●申込先
〒679-4167
たつの市龍野町富永702-1 5 階
(社)龍野青年会議所
D-1グランプリ実行委員会

 
 

●主催
社団法人龍野青年会議所事務局
〒679-4167
兵庫県たつの市龍野町富永702-1 
龍野経済交流センター内

 

●その他
・個人情報は、D-1グランプリ関係以外には使用いたしません。
・応募者多数の場合は、主催者側で選考させていただく場合があります。
・曲目記入表を提出していただいた際、他の応募者と同じ曲目であり尚かつ内容が酷似した場合は、曲目記入表を先に提出された方を優先する為、曲目及び内容の変更をお願いする場合がございます。また自由曲の内容について変更をお
願いすることがあります。
・1 団体の人数について規定は設けませんが少人数の場合は相談させて頂きます。

詳細は要項をご覧ください
http://tatsuno-jc.sakura.ne.jp/xoops/modules/news1/article.php?storyid=97