JALタンチョウフォトコンテスト 2012年3月15日〆
大空に美しく舞う丹頂鶴の姿をモチーフとした、JALグループの新しいブランドマーク。
そこには、日本の美しい自然や、共に生きる動植物たちを、ずっと守りたいという、私たちの想いも込められています。
その想いをカタチにし、未来へ残していくため、この冬、「JALタンチョウ フォトコンテスト」を開催します。
<募集概要>
●【応募資格】
プロ・アマ、年齢、性別、国籍は問いません。
タンチョウを愛する方ならどなたでもご応募可能です。
ただし日本国在住の方に限ります。
※18歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
18歳未満の方がご応募された場合は、保護者の同意を得た上でご応募されたものとみなします。
●【応募期間】
2011年12月22日(木)~2012年3月15日(木) ※ただし、2011年1月1日以降に撮影した作品を対象とします。
●【作品の規定】
◆フィルムカメラ(35mm以上)、デジタルカメラ(携帯電話は不可)で撮影した、未発表かつ応募者がすべての著作権を有しているオリジナル作品
※デジタルカメラで撮影の方は、撮影機材の可能な限り大きい画像サイズ(高画質)で撮影してください。
※カメラメーカーの制限はありません。
◆応募はJPG形式(4MB以下)で保存した画像
※4MB以上の作品は、縮小または圧縮して応募してください。フィルムカメラで撮影の方はスキャンして4MB以下のJPG形式の画像データに変換したうえで応募してください。(「応募方法」参照)
◆作品はカラーのみモノクロは不可、組写真は対象外
●【入賞賞品】
◆JAL賞(3名さま) JAL国内線往復航空券(ペア)
JALモデルプレーン
◆MISIA賞(1名さま) MISIAサイン入りアルバム
MISIAグッズ
◆釧路市長賞(1名さま) 釧路特産品
◆鶴居村長賞(1名さま) 鶴居チーズ詰め合わせ
※航空券はJAL国内線任意区間(一部対象外区間あり)、往復同一路線のご利用となります。
また、ご利用いただけない期間がございます。詳しくは入賞された際にお渡しする目録をご覧ください。
<JALポスター採用について>
入賞作品の中から1点、または数点の作品を、『JALの旅のポスター』に採用させていただきます。ただし、作品原版の解像度により、ポスター採用に至らない場合がありますので、あらかじめご了承ください。なお、その場合でも入賞者には賞品を進呈いたします。
●【主催】
日本航空
http://www.jal.com/ja/environment/happyeco/tancho.html