NEXCO西日本フォトコンテスト 春夏2012年8月31日〆
フォトコンテスト2012 春・夏
高速道路や西日本各地の風景写真を募集します。
<募集概要>
●募集部門
◇心に残る西日本の風景
※地域はNEXCO西日本の営業地域内(滋賀県・福井県以西の24府県)とします。
◇私が見つけた高速道路のある風景
※NEXCO西日本が管理する高速道路等が写っている写真とします。
※芦有ドライブウェイ(芦屋ゲート⇔有馬ゲート)はNEXCO西日本が管理する路線です。
※神戸淡路鳴門自動車道(明石海峡大橋、大鳴門橋を含む神戸西IC~鳴門IC間)・瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋を含む早島IC~坂出IC間)・西瀬戸自動車道(しまなみ海道を含む西瀬戸尾道IC~今治IC間))は管理外の路線となりますのでご注意ください。
※撮影の際には安全に配慮し、道路法及び道路交通法を遵守してください。
●賞
最優秀賞 各部門1点 5万円旅行券
ほか
●写真サイズ
・Facebook及びWEBサイト送信応募
JPGデータ(1MB以内)
・プリント郵送応募
2Lサイズ(12.7×17.8cm/カラー)
※入賞作品については、後日、下記のとおりご提出いただきます。
1.デジタルカメラ撮影
2MB以上のデジタルデータ(JPEG)をCD-ROMで提出
2.フィルム撮影
35mm判以上のカラースライド(ポジフィルム)を提出
※応募数は、全応募方法を合わせて1人6点までとします。
●応募資格
プロ・アマチュアを問いません。
●応募期間
2012年4月1日(日)~8月31日(金)消印有効
(2012年3月1日以降に撮影したものに限ります。)
※WEB投稿の締め切りは、2012年8月31日(金)23:59までとさせていただきます。
●応募方法
Facebookページ、WEBサイト、郵送でご応募いただけます。
応募点数は、全応募方法(Facebook、WEBサイト、郵送)をあわせてお一人様6点までです。
◇Facebookで応募
NEXCO西日本公式Facebookページより、ご応募いただけます。
・ 写真サイズ:JPEGデータ(1MB以内)
※入選作品については、後日、2MB以上のデジタルデータ(JPEG)をCD-ROMにてご提出いただきます。
2MB以上のデータをお持ちでない場合は、ポスター等、写真を掲載するメディアでの使用に耐えるサイズでの掲載となることをご了承ください)
・ 応募規約を熟読のうえ、当社Facebookの応募フォームに必要事項を記載し、画像(1MB以内)を添付し送信してください。
(携帯電話・スマートフォンからの応募も受け付けます)
※Facebookアカウントをお持ちでない方は登録(無料)が必要です。
・ 応募締切
2012年8月31日(金)23:59までとさせていただきます。
・ 応募対象写真
2012年3月1日以降に撮影された写真に限ります。
◇WEBサイトで応募
・ 写真サイズ:JPEGデータ(1MB以内)
※入選作品については、後日、2MB以上のデジタルデータ(JPEG)をCD-ROMにてご提出いただきます。
2MB以上のデータをお持ちでない場合は、ポスター等、写真を掲載するメディアでの使用に耐えるサイズでの掲載となることをご了承ください)
・ 応募規約を熟読のうえ、WEBサイトの応募フォームに必要事項を記載し、画像(1MB以内)を添付し送信してください。(PCからのみのご応募受付となります)
・ フォトコンテストサイト応募フォームより、ご応募いただけます。
・ 応募締切
2012年8月31日(金)23:59までとさせていただきます。
・ 応募対象写真
2012年3月1日以降に撮影された写真に限ります。
・ ご応募の際にFacebookへの掲載にご承諾いただいた作品は、Facebook「フォトコンテストページ」に掲載させていただきます。
※Facebookには実名にて掲載となります。
予めご了承ください。
◇郵送で応募
・ 写真サイズ
2Lサイズ(12.7cm×17.8cm、カラー)
入選作品については、後日、2MB以上のデジタルデータ(JPEG)をCD-ROM、または、35mm以上のカラースライド(ポジフィルム)にてご提出いただきます。
上記のデータをお持ちでない場合は、ポスター等、写真を掲載するメディアでの使用に耐えるサイズでの掲載となることをご了承ください。
・ 応募規約を熟読の上、必要事項を記入した専用の応募票(サイトよりダウンロードできます)を応募写真の裏側に貼り付け、下記応募先に郵送してください。
※郵送に係る費用は応募者負担とさせていただきます。
・ 応募締切
2012年8月31日(金)消印有効
・ 応募対象写真
2012年3月1日以降に撮影された写真に限ります。
・ ご応募の際にFacebookへの掲載にご承諾いただいた作品は、Facebook「フォトコンテストページ」に掲載させていただきます。
※Facebookには実名にて掲載となります。
予めご了承ください。
●応募先(お問い合わせ先)
「NEXCO西日本グループ フォトコンテスト事務局」係
〒530-0003
大阪市北区堂島1-6-20
堂島アバンザ19階
●Facebookでのユーザー投票について
Facebookからのご応募作品、およびWEB・郵送からのご応募作品(ご応募の際にFacebookページへの掲載をご承諾いただいた作品に限ります)は、Facebook「NEXCO西日本 フォトコンテストページ」に掲載させていただきます。
※Facebookユーザーは、お気に入りの作品に投票ができます。
※WEB・郵送応募の方もFacebookアカウントをお持ちの方は投票が可能です。
※投票は1日1回までとなります。
※ユーザーの投票結果により、LUMIX賞が決定します。
●入賞作品・発表
2012年10月中旬
◇風景部門・高速道路部門
郵送・WEB・Facebookすべてのご応募の中から、審査員によって各部門の入賞作品を決定いたします。
入賞発表は、メールによる通知と当ページにて行います。
◇LUMIX賞
Facebookユーザーの投票の結果により、LUMIX賞が決定いたします。
入賞発表は、メールによる通知と当ページにて行います。
※Facebookからご応募いただいた方は「モニプラ」マイページからもご確認いただけます。
●応募規約
ご応募いただく前に必ずお読みください。
作品の応募をもって、当応募規約に同意したものとみなします。
◇応募全体に関して
・ 応募作品は返却しないものとします。
・ 応募後の辞退はできません。
・ 他のコンテスト等との二重応募は不可とします。
・ 応募作品は未発表のもので、2012年3月1日以降に撮影したものに限ります。
・ 応募作品は応募する参加者自身、またはその関係者が撮影したものに限ります。また、撮影者が参加者と異なる場合は、応募する参加者の責任において、応募前に撮影者の許可を得るものとします。
・ 応募作品の所有権、版権、複製権等全ての著作権は当西日本高速道路株式会社及び西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社に帰属するとともに、当西日本高速道路株式会社及び西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社が行う全ての活動に使用できるものとします。なお、応募作品の著作権等に関する問題が発生した場合は、全て応募者の責任とします。
・ 被写体に人物が入る場合、肖像権侵害等の責任は負いかねます。万一、第三者と紛争等が生じた場合は、全て応募者の責任とします。
・ 応募作品は、審査結果発表時以降に、氏名及び撮影場所等をWEBサイト、カレンダー及びチラシなどに掲載する場合があります。
・ 応募作品は、データに一切加工を施していない作品に限ります。また、掲載にあたって画像処理、トリミング等を行う場合があります。
・ 応募部門の記載がない場合は、写真内容により判断します。
・ 応募作品のうち、当募集内容(テーマ・写真サイズ・応募方法等)に沿わないもの、公序良俗に反するものが応募された場合、各賞の対象外とし、予告なく応募を取り消します。
・ 応募規程に違反した場合は、入賞決定後でも入賞を取り消しおよび賞品の返還要求をできるものとします。
・ 当募集で得た個人情報は「NEXCO西日本グループ フォトコンテスト」に関するもののみに使用し、当社プライバシーポリシーにより取り扱いを行います。
※ご応募に関する個人情報は、法令に基づき適切に管理し、選考・結果通知などの本企画以外の目的には使用いたしません。受賞者に限り受賞の手続きに必要な個人情報の提供をお願いすることがございますが、コンテスト終了後に安全な方法により消去させていただきます。
◇Facebookに関して
・ 応募作品は、Facebook上での投票審査に伴い、事前に主催者による画像確認後に投票審査一覧に公開します。
・ WEBサイト及び郵送で応募のあった作品のうち、応募フォーム及び応募用紙に記載の「投票審査に参加する」にチェックいただいた作品については、氏名及び撮影場所等と合わせてNEXCO西日本グループフォトコンテスト事務局より、弊社Facebookページの投票審査一覧に移行掲載させていただき、投票審査の対象とします。なお、チェックのないものは、審査員による審査のみの対象となることをご了承ください。
・ ネットワークの不具合、コンピュータウィルスの影響やサーバーへの不正アクセス等、主催者および共催者の支配のおよばない事態およびそれに関連して生じた応募者の損害等については、責任を負いかねます。
・ 応募フォームに関しては、個人情報保護のため、SSL暗号化通信を利用して送信しております。
・ 本コンテストは、フェイスブック社の運営下で行われているものではありません。
◇WEB応募に関して
・ WEBサイトで応募のあった作品のうち、応募フォーム及び応募用紙最後に記載の「投票審査に参加する」にチェックいただいた作品については、氏名及び撮影場所等と合わせてNEXCO西日本グループフォトコンテスト事務局より、弊社Facebook上のファンページの投票審査一覧に移行掲載させていただき、投票審査の対象とします。なお、チェックのないものは、審査員による審査のみの対象となることをご了承ください。
・ ネットワークの不具合、コンピュータウィルスの影響やサーバーへの不正アクセス等、主催者および共催者の支配のおよばない事態およびそれに関連して生じた応募者の損害等については、責任を負いかねます。
・ 応募フォームに関しては、個人情報保護のため、SSL暗号化通信を利用して送信しております。
◇郵送応募に関して
・ 郵送で応募のあった作品のうち、応募フォーム及び応募用紙最後に記載の「投票審査に参加する」にチェックいただいた作品については、氏名及び撮影場所等と合わせてNEXCO西日本グループフォトコンテスト事務局より、弊社Facebookページの投票審査一覧に移行掲載させていただき、投票審査の対象とします。なお、チェックのないものは、審査員による審査のみの対象となることをご了承ください。
・ 複数応募される際は、1作品につき1枚応募票を作成してください。
NEXCO西日本
http://www.w-nexco-photo.jp/